7才・誕生日プレゼント候補品 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


Viigour ローラーシューズ

スーパーや駅で、靴を履いたまま
す~っと滑っていた女の子たちを
見かけたのは何年前だろうか。


いつの間にか見なくなっていた
ローラーシューズを、娘が
ほしいと言い出した。

すっかりブームが過ぎ去って
いたと思っていたのに。
知らない間にリバイバルブーム
が到来していたらしい。

娘の周りだけ?
スーパーで見かけるという。
同じ子なのだろうか。
違う子なのだろうか。

私は大反対。

その靴を履いたまま、
スーパーへ行くことは禁止。

電車に乗るような外出も禁止。

ダメダメ言いまくったのに、
欲しいと引かない。

がんこ娘はこういう時、何を
いってもダメなのは百も承知。

試し履きをさせてから、
再検討することにした。

初心者に向いているという、
二輪のヒーリーズはトイザらス
で履けるという。

早速、夫と二人で出かけていった。

ほどなく夫から朗報が入った。
どうやら娘が思っていた感覚と、
違っていたらしい。

練習が必要な靴だとわかって
いるだろうし、娘はこういう
練習を嫌がるタイプではない。
イメージと違ったのだろうか。

ひょっとして夫が負の誘導を
してくれたんだろうか。
詳細はよくわからないけれど、
娘の興味は薄れたという。

ほっと一安心。


トイザらスで娘がバトンを
見つけたと聞いた。
バトンに狙いを定めたらしい。

バトンなら私の友人が教えて
くれる。彼女は学生時代
バトン部だった。

夏休み中に、30分ほど稽古を
つけてもらうことになった。
ありがたい。ありがたい。
私もちょっとやってみたいから、
親子で習ってみよう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
ローラーシューズは人様にケガをさせてしまう可能性が高いので、パスさせたかったんです。正直、ほっとしています。



夫が「おもしろそう!」と画像を
送ってきたのがこちら。
大人も楽しめる、というのが
ポイント高いです。


こちらは、去年の誕生日プレゼント
候補品でしたが、今年も欲しがって
います。じゃ、クリスマスで。