
LIHAO プラスナップ スナップボタンと専用のハンティプレスセット プラスチック 12mm T5 20色 300組 ハンティプレスT3 T5 T8対応 セット 母の日プレゼント ギフト
画像をパっと見ただけでは、まさかプラスナップとは思いませんでした。スタイリングセンスがいいなあ。
娘が幼稚園生の頃、小学生ママから
「テスト・プリント類の中には
大事にとっておきたいものがある。」
という話を、ちょいちょい聞いていた。
紙だけじゃなく写メも必要とか、
みんなが皆そう言っていた。
類は友を呼ぶ。
「大事にとっておきたい」という
のは、点数がいいからとか、
作文に感動するとかではない。
単純におもしろいから。
みんなの着眼点はそこ。
娘も少しずつ、面白作品を生み
だしてくるようになった。
夫に見せては吹き出している。
おそらく今、日本全国の1年生が
あかさたな、から始まる言葉を
作っていると思う。
あやとり いすとり あいうえお
かえるが かけっこ かきくけこ
という感じで教科書にも出ている。
娘が先週、書いてきた内容が
1年生らしくてかわいかった。
あいすが あったよ あいうえお
たこやき たべるよ たちつてと
なっとう ならべた なにぬねの
やまみち やるやる やいゆえよ
わらって わははは わいうえを
この辺が娘らしい発想だと思う。
どうしても気になる一文があった。
まみちゃん まこうよ まみむめも
まみちゃんは置き去りにされて
しまったのだろうか。
いつのまにそんな言葉を覚えたのか。
おそるおそる娘に尋ねてみる。
「これはね、まみちゃんをグルグル
するの。こんな感じ。」
その場で娘が自転をはじめた。
ほっとする。
この文章は、娘だけではなく
クラス全員が面白いと思う。
1年生の先生がうらやましい。
採点作業だけ代わりたい。

にほんブログ村
娘の体調(精神面)がいま一つです。大半は「豆腐の角に頭打って○ね!」と言いたいレベルの悩みですが、これ以上、学校生活に支障がでても困る…3連休で親子ともにリセットしたいです。
![]() (めだか)ヒメダカ/ひめだか(12匹) |
夏休み明けを目安に、
めだかを飼いたいなと
思っています。
ホームセンターへ行き
娘と盛り上がりました。
この先、夏祭りが続きます。
縁日で金魚をもらってこない
ように、とクギを刺しました。
こんな感じのおしゃれなセットが
置いてあって、アクアリウムも
楽しめそうなんです。
メダカ好きな私は、もう
胸がときめきます。
![]() (ビオトープ/水辺植物)メダカの鉢にも入れられる水辺植物! ウォタークローバー ムチカ(1ポット分) |
こんな可愛いクローバーと
メダカが共存しているなんて、
もう想像するだけで

小学生のころ、メダカを
飼っていました。3代目の
赤ちゃんメダカが産まれた
あたりで悲しい事故がおきて
全滅しました。30年経った
今でも犯人?の実母に恨みを
もっていますが、実母は完全に
忘れています。
この話は長いのでまたいつの日か。