連絡袋を届けに来てくれたのは | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


せいせいするほど、愛してる(新装版) 1 (フラワーコミックスアルファ)
ドラマから遠ざかっていた私は、タッキーに会うのが久しぶりでした。えーっと、魔女の条件以来?素敵な大人になっていてビックリです。

娘が高熱を出した。

皆勤賞を心ひそかに目指して
いたのに、入学3か月目で欠席。

娘と連絡帳を持ってきてくれるのは
誰だろう、と楽しみにしていた。

我が家から一番近いのは、学童に
通っているお友だち。夕方だろうと、
親子でダラケきって過ごす。

3時前にピンポンが鳴った。

モニターのカメラを見てビックリ。
写っていたのは、担任の先生だった。

青ざめる。

スーパーにも行けないレベルの
部屋着に、当然スッピン。
頭はボサボサ。ひどすぎる。

今まで学校には、自分の中で
キチンとした恰好で行っていた。
すべてが水の泡。

あ~~~~~。

私の汚い服装より、お待たせする
ほうが失礼だと慌てて1Fへ行った。

先生は毎日、下校時にマンションの
敷地まで1年生を送ってくださる。

ちょっと遠回りをすれば我が家
とはいえ、先生が自ら届けにきて
くださるとは想定外だった。

気を抜きすぎていた自分を反省。

娘の熱は、突然上がりまる1日が
経過して平熱に戻った。

他の症状は一切ない。

ひょっとして軽い熱中症だった
のでは、と思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
娘に聞けば、誰かが休んだときにクラスメイトが届けにいって、部屋番号がわからなくなり渡せなくなったことがあったそうです。その話を先に聞いておけば、、、。



やっぱり折り畳みの日傘が
便利ですね。以前買ったものを、
置き忘れたことを悔やんでいます。
いまの第一候補はこちら。
ちょっと派手かなあ。


誕生日プレゼントは、ブレイブ
ボードがほしいと娘が切望中です。
私の周りで、ブレイブボードで
遊んでいて骨折した人が2人。
人数で割ると、けっこう高い確率
なんですよ。うちも続きそう~。


天才 [ 石原慎太郎 ]
価格:1512円(税込、送料無料)


都知事選、大丈夫か?という
内容で、都民じゃない人たちから
冗談まじりのメールが届きます。
大丈夫じゃなさそうなんだって~。
絶対に選挙は行かなくちゃ!
そういう気になります。
ドクター中松氏、今回も出るかな?