
陰山メソッド徹底反復「音読プリント」 (教育技術MOOK 陰山メソッド)
小学生国語ランキングでNO.1の教材を買ってみました。陰山メソッドに触れるのが楽しみです。
絶対に登校渋りをするはずだと、
ビビりまくっていたGW明け。
正確にはGW中の登校日。
昨日は子どもの日ということで、
娘にとって楽しいであろう
予定を詰め込んでおいた。
「明日は学校へ行くんだよ。」
半ば脅しとも言える交換条件が
功を奏したのか、あっさり登校
していった。
そして帰宅後に娘が言ったのが
「今日は学校へ行ってよかった!」
という、奇跡のような言葉。
さすが先生も心得ていらっしゃる
のか、楽しい行事を盛り込んで
くださっている。
給食だっていつもと違った。
それだけで娘にとっては特別な日。
もちろん授業はあったものの、
特に嫌だと思わなかったらしい。
娘が放課後ボランティアの募集の
お知らせを持って帰ってきた。
放課後の学校開放の時間に行き、
児童と一緒に活動を行う仕事。
募集仕事をみると「手芸」部門も
あった。よかった。
張り切って申し込もうと思う。

にほんブログ村
「たまにくる手芸のおばちゃん」というポジションを目指そうと思います。
![]() 【DMC】 刺繍キット BK1208 Patch letter 【あす楽】【HLS_DU】 |
たくさんあるのですが、刺しゅうは
おばちゃんの好きな分野なので、
絶対にやろうと思います。
危なくないように、クロス
ステッチがいいかな。
![]() ★パナミ エコピンクッション ルビー/TC-82[メタリックヤーンキット/ペットボトルキャップ] |
ピンクッションをまた大量に
作らないと~。
写真は指輪型になっていますが、
私はいつもナシで作っています。
手芸の講習会をするときは、
針を1本ずつ刺して参加者に
渡せるので便利なんです。
★作り方はこちら
ペットボトルのふたをリメイク!かわいいピンクッションの作り方
立てている時に、横浜シェラトンの
ビュッフェが人気だと聞きました。
夜のスイーツバイキングが
大人気なんですって。
写真を見ているだけで、もう
幸せな気持ちです。遠出せずに
近場、近場すぎるけれど、近い
からこそ泊まる贅沢を味わいたい♪