【PR】ヨコハマハイカラレーベル | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

★一般社団法人 YOKOHAMA GOODS 001様のPR活動に協力しています★



ヨコハマハイカラレーベルとは、
横浜みやげのブランド。
10品が選ばれていて、これが
もうどれもこれも素敵な商品。

パンフレットも素晴らしいし、
土産品のパッケージも可愛い。
横浜のイメージにぴったり。

例えば「ビスカウト」

ビスケットじゃなくビスカウト。
「ガス灯」があしらわれていて、
クッキーとはまた違う味わい。
私はチョコレート味のビスカウトが、
送ってもらった全商品の中で
一番気に入った。

夫と娘は、緑・ピンク・白が
可愛い「横濱ミルフィユ」を
好んでいた。

3人で奪い合いとなり、結局
私の口には抹茶しか入っていない。
悲しい。

「横濱煉瓦シリーズ」は
パッケージもオシャレだし、
上品な甘さを好む方が好きそう。
パンフレットに「大人のあじわい」
と書いてある。その通り。



マスキングテープやせっけんも
すごく可愛いらしい。

パンフレットを見せた友人は
一目で「おっしゃれー!」と
目がハートになっていた。

2015年10月21日~2016年2月29日の
期間限定で、羽田空港にポップアップ
ショップ
が出ている。

第1旅客ターミナルの地下1階に
ある。モノレールの駅をおりて
すぐ右側にあるお店らしい。

それにしても、ヨコハマハイカラ
レーベルは、ブランドイメージが
統一されていて、すごく素敵だと思う。

私は紙パンフレットを作った
デザイナーさんに会ってみたい。
素人意見で恐縮ながら、パーフェクトな
デザインだと思う。大切にとっておこう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
横濱ナポリタンは、明日の娘のお弁当に入ります。可愛いからパッケージを切り抜いて弁当箱にはりつけておきたい。(手抜きがばれる…)