
恋するパン読本
最新のパン情報を集めるべく学習中です。
約3年ぶりにパン熱が復活している。
キッチンニーダー(パン捏ね機)が来た!
2012.1.23
自宅で仕事をはじめてからは、
とてもパンを作る余裕がなかった。
バルミューダのトースターが登場
したことで、パンの美味しさに
目覚めてしまった気がする。
週末は長野県にいた。
長野県といえば、私の中では
お蕎麦とパン。
せっかく来たからにはどこか
美味しいお店へいきたい。
サイトを見比べて、食パンが
おいしそうなお店を探した。
今回私が選んだのは、諏訪市で
人気だという「こころ屋」のパン。

店構えがうんと可愛い。
食パン、シナモンレーズンブレッド(写真)、
ベーグル、スコーン、アンパン、クリーム
チーズ、クリームパン、ラスクを購入。
大半はもう3人のお腹のなか。
天然酵母パンにありがちな、
パサつく食感もなく美味しかった。
私は自分で作るときは、パネトーネ
マザーを使うことが多い。
もちろんイーストも使う。
自宅で天然酵母をおこしたことは
なかった。
ちょっとチャレンジしてみたい。
2016年度の目標にしようと思う。

にほんブログ村
今までドイツパンは苦手でした。酸味がどうしても耐えられなくて…。某有名店で食べた味がトラウマになった気がします。それが、最近、ドイツの国家資格を持つ方が開いているパン屋さんで、試食をしてびっくりしました。店によって様々だったようですね。
![]() ただ今年越しそばご注文殺到中!新そばで♪グルメ大賞5年連続受賞&楽天ランキング496週連続イ... |
楽天マラソン開催中ですね。
私が見たタイミングでは、
食品部門の中で「お蕎麦」1位は
こちらでした。
私は東京に住むまで、断固として
「うどん」派だったんです。
本当においしいお蕎麦を知り、
蕎麦派に寝返ってしまいました。
![]() 【山形牛(もち米給与牛)・すき焼き用2パック】【ふるさと納税】山形牛Aコース |
最近、楽天で「ふるさと納税」を
扱っていることを知り、すごく
びっくりしました。
![]() 【ふるさと納税】G-1あいらぶおぎセット プレミアム定期便 |
毎月届くってすごい!
これなら10万円を納税しても、
なんというか気持ちの面で
おおらかになれそうです。