【PR】「カタリナ」新しい形のクーポン | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

★カタリナ マーケティング ジャパン様のPR活動に協力しています★

カタリナの公式ページはこちら

最近、スーパーやコンビニへ行くと、
いろんな形のポイントが使える。

この「カタリナ」というサービスも
その一つ。便利なのは、クーポンを
店員さんに見せなくていいところ。

アプリ内に使いたいクーポンを自動登録
しておけば、会計時に自動的に処理
されている仕組み。

カタリナの公式ページはこちら



今はこれらのカードが使える。
早速waonで使ってみた。

まずはカタリナに自分のwaon番号を
登録。(支払いをwaonでするから)

買い物をする店舗で使えるクーポンを
みてみる。



予想していた以上に、ポイント額が
大きいのところが嬉しい。

食品+日用品をあわせれば、
クーポンだけで1ヶ月に5~10種類
くらいすぐ使いそう。

少なめに見積もって計算してみた。

30P×5品目=150P

150P×12ヶ月=1,800P

おぉぉ、1年でこれは大きい。

一般的なポイントカードは、基本的な
還元率は1%だということを考えると、
やっぱりお得度合いが大きいと思う。



この日、私が使ったのはキャンベル。
使用から数日後にメールがきた。
何のクーポンを自分が使ったのか、
ここで確認できるのもいい。




<キャンペーン開催中>
11/30(月)までにに会員を登録して
カタリナのクーポンを利用すると、
最初の商品購入で50ポイントもらえる
キャンペーン実施中!