待ちに待った、6才臼歯 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


ロゼット リボンの勲章をさがして
卒園式用に私が提案したロゼット案がめでたく採用されました☆ロゼット隊長としてロゼット手作りチームと共にがんばります。


「そろそろ生えてくると思います」

今年の2月に定期健診で歯科医から
そう言われ、娘は飛び上がらん
ばかりで喜んだ。

憧れの6歳臼歯 2015/2/7

幼稚園で会う人会う人に「もうすぐ」
だと言いふらしたのに、待てど
暮らせど生えてこない。

挙句、予想に反し下の前歯が抜ける
ことになり、6才臼歯の存在を
親子で忘れることになった。

娘に「なんか生えてきた」と指摘
されのぞいてみると、左右の奥から
2本同時に、にょきっと出ている。

すごい。すごい。
うまく表現ができないないけれど、
子どもの小さなアゴにそぐわない、
大きな歯が生えそうな予感。
(全体像はまだ見えない)

これが噂の6才臼歯なのか…。

幼稚園に入園した年に園医である
歯科医から、念入りに言われた。

「6才臼歯だけは、絶対に虫歯に
しないでください。
仕上げ磨きを徹底してください。
小学生の間は、仕上げ磨きをする
つもりでお願いします。」

あの日のことは忘れられない。

ずっと淡々とした口調だったのに、
6才臼歯の話になった途端、
先生の口調がガラっとかわって
声が大きくなった。

おかげさまで私のチキンハートに、
ずどんと落ちている。

生え始めの6才臼歯は、なんだか
もうその存在だけで親分という
感じがする。

親子で大切にしよう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
斜めに生えてきたように見えていた、永久歯1号ちゃん(下の前歯)ですが、ちゃんと軌道修正したようで、まっすぐになりました。人の身体ってすごい。



入学準備にリュックを買うことを
忘れないようにしないと…。
似たようなリュックを背負って
いる子が多いようなので、娘には
派手柄をすすめておきます。

丹波栗(大サイズ 1kg入)

丹波栗(大サイズ 1kg入)
価格:4,104円(税込、送料別)


栗の渋皮煮が食べたくなる
季節ですね。10年ほど前、
栗の渋皮煮にハマり、あら
ゆるお店を食べ比べしました。
ただ甘いだけじゃなく、栗の
風味が残っている渋皮煮って
かなり確率が低かったです。