男と女と白目の関係 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


クッキー作りの美感テクニック―プラスワンで味も見た目もハイグレード (旭屋出版MOOK 手作り本格派の中級教科書)
うわ~!表紙のクッキーを一気食いしたい~!この本はちょっと何かを感じるので、書店で探してきます。


娘は「結婚しよう」と自ら告白して
しまうほど、大好きな彼がいる。

その彼には仲良しの男の子がいる。

仲良しの男の子のほうは、1年近くも
前から娘を好きでいてくれている。

「こあずきちゃんと結婚したい」
そう家で話をしてくれていたと
男の子のママからも聞いた。

娘は自分に想いを寄せてくれている
男の子の気持ちを知っているけれど、
自分の気持ちは変わらない。

私が好きなのは○○くんのほうなの。
とは、さすがに言えないらしい。

三角関係じゃないか~。
ええのう、若いもんは。

…で、すめばいいけれど難しい。

そもそも娘が大好きな彼は、まだ
女子そのものに興味があまりない。
娘に押し切られ、洗脳されている
という感じがする。

対して、娘のことが大好きな男の子。

彼は幼稚園児らしい男の子。
好きな女の子に対する態度が、
時に裏返ってしまうタイプ
なのだろうと思う。

7月頃は、娘が悩んでいた。
家で泣きながら怒っていたり。

私も先輩ママや担任の先生に相談
したり、娘と一緒に考えられる
対策を講じてみたりした。

このままだとちょっとマズイな…
というところで、夏休みに入った。

夏休みがあけると、幼稚園の中で
2人の物理的な距離があいた。

一番娘が辛かった時期は、何を
するのも同じチームだったから、
逃げ場がなかったのだろう。

離れたことで落ち着いてきた。
最近はまた2人で仲良く遊び
だしているらしい。

娘も「もう大丈夫だよ。それよりさー」
といって、クラスの愛すべき男子の
愚痴をこぼしている。

ちなみにその男の子と娘は、最近
毎日のように白目をむく競争を
しているらしい。

どちらが長く白目でいられるかと
いう、なんとも高尚な遊び。

娘が大好きな彼は、ジェントルマン
だから、そういう遊びはしないの
かもしれない。

いや、ジェントルマンな彼は私と
同じように、白目をむくのが不得意
で競争にならないのかもしれない。

恋と友情。
幼稚園児も色々あるんだろう。

ここから淡い青春物語がスタート
してくれないか、と漫画を読み
すぎて脳内にお花畑が咲いている
私は思っている。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
我が子が3才くらいの頃、年長さん達をすごく大人に感じていましたが、まだまだお子様で面白いです。




ベランダに人工芝をしいています。
引っ越してきた時に、自分で敷き
ました。30cm角のものをはめ込む
タイプだったので簡単です。
5年目に入り劣化がめだつので、
ベランダ改造計画を考えています。


こんな感じのタイルを敷きたい
気分です。人工芝をしくと部屋が
広く見えたので、そこがちょっと
迷いどころなんですが。


夏休みに北海道へ旅行した際、
両実家の母からリクエストされた
のは、インカのめざめでした。
収穫時期が先だったので予約も
できなかったんです。やっと販売が
はじまったようなので、ポチポチと。
って北海道土産でもなんでもない、
ただのジャガイモプレゼントです。