恒例のスタジオアリス | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


T-fal フードプロセッサー フードカッター 「ミニプロ」 ミモザ MB600172
T-falのフープロが1週間前に比べてAmazonで6,000円も値下げされました。GW中も大手家電量販店でこれが日替わり目玉商品に。T-falの倉庫が満杯で追い出されたのかな。

夫への父の日プレゼント、
という名目で、毎年この時期に
スタジオ撮影をしている。

ここ数年は株主優待券を使って
スタジオアリスが定番になってきた。

娘は『女子』に目覚めるのが、
う~~~んと遅かった。
撮影がラクになったのは4才だった
去年のこと。長い道のりだった。

毎年来ていたものの、私は
スタジオアリスの流れ作業的な
接客が苦手だった。

もちろん、スタッフの方、
全員が全員ではない。

私が利用しているのは、いつも
混雑している人気店だったせい
かもしれない。

そう思ったのは、今回利用した
普段行かない店舗でのこと。

出かけた先で撮影をした。

スタジオアリスが入っている
ショッピングモールそのものが、
空いているお店だった。

それでもお姉さん達の接客は
抜群だったし、店内の雰囲気も
階段があったり流行の撮影スタジオ
っぽい感じがした。

今まで、スタジオアリスでは
立つか座るかのポーズしか
撮った記憶がない。

それが今回は昭和のアイドルが
水着撮影のときに、必ずやって
そうなポーズまでしていた。

びっくりした。

スタジオアリスへのイメージが
がらっと変わったといってもいい。

遠かったけれど、お姉さんの素敵な
接客のおかげで気分もよくなり、
来年もまた行こうと思う。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
昭和のグラビアポーズはこんなやつです。アプリの会員に登録すると携帯の待ちうけ画面↑までくれました。スタジオアリスさん、がんばってるー。(なぜに上から目線)


明日は母の日ですよー。
母の日をスルーするかのごとく
海を渡って出張に出た夫…。


焼け食いでもするかと、
楽天マラソン限定価格品に
流されました。

↑画像の右奥、ボケてますが
チョコの切れ端写真が最高に
おいしそうなのです。
(チョコ好きはクリックしちゃダメ)


前々から水引に興味があったの
ですが、何となくやらずじまい。
この本にチャレンジしてみます。
明日は鳩居堂にいってきま~す。


夫のスーツを宅配クリーニングに
出すことにしました。
重たいのがもう辛くて。