
INTEX(インテックス) レインボーリングプレーセンター 297cm×193cm×135cm 57453 [日本正規品]
かわいい!自分が一軒家に住んでいて赤ちゃんがいたら絶対に買っていると思います。これさえあれば、公園まで水遊びに出かけなくてもよさそう。
コストコで海水ウニを扱っていると、
コス子さんのブログ(コメント欄)で
知り買いに行ってきた。
私は自分が23才で札幌に住むまで、
ウニが嫌いだった。
美味しいと思えなかったはずの
ウニが、北海道では抜群に美味しい。
食品添加物である『ミョウバン』
が入っていないから、純粋に甘みを
感じることができたのだと思う。
東京に出てきた後は、美味しいウニに
あたる確率はうーーーんと低い。
基本的に無理だと諦めている。
それでも、海水に漬けているだけの
ウニが売っているなら期待がもてる。

1パック1,380円だった。
安いと思う。
私が利尻島の浜辺で食べたウニは、
イガイガした生ウニが1個500円だった。
それをパカっと割ってもらい、
スプーンですくって食べる。
いまでもその味を鮮明に覚えている
くらい、衝撃的な甘さだった。
利尻島で食べたウニと比べると、
コストコの海水ウニはやっぱり
海水の味がしっかりついている。
それは仕方がないから、スプーンで
すくいしっかり水を切って食べた。
ちゃんと甘さも残っていたし、
素直に美味しかった。満足できた。
今日はウニ以外だと、夫ように
グリーンティや娘にタコを買った。
生もずくは冷凍できると聞き、
買ってみた。夫と娘は三杯酢を
好まないから、生もずくが一番。
今日はサッカーの試合をちょうど
やっている時間帯だったせいか、
コストコ店内のテレビ売り場は
人だかりになっていた。
そのせいか、他の売り場は
平日の午前中なみに空いていた
から楽しく買い物ができた。
海水生うに、来年も買おう。

にほんブログ村
今日は入間倉庫へいきました。アウトレットも隣だしいい所ですね。我が家に車があったら、絶対に入間をメインにします。いや、幕張も広いし楽しいから捨てがたいな…。川崎も買い物しやすいしなあ。
![]() 礼文島船泊組合から産地直送!冷凍うに 礼文島産エゾバフンウニ |
うわー、目の毒ですね。
でも食べたいな。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】コストコ通2 [ 学研パブリッシング ] |
今日は豚コマも買いに行ったの
ですが、店頭にありませんでした。
買う商品がだんだん絞られてきた
ので、今度は誰かと一緒にいって
視野を広げないとー。