スーパーセールで買ったもの | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


ル・コルドン・ブルーのフランス菓子基礎ノート―サブリナを夢みて〈2〉
先月からカフェで焼き菓子を作っています。不定期バイトとはいえお菓子を仕事にするのは諦めていたので嬉しいです。担任の先生だったシェフの言葉が頭をぐるぐるまわります。


最近しょっちゅうやっている、
楽天スーパーセール。

大急ぎのものをのぞき、基本的に
スーパーセールで買い物をしようと
思うようになってきた。

今回、どうしても欲しかったのがこれ。


こちらはタグのセット。
ハンドメイド作品が一気に既製品
ぽくなるのは、タグのおかげ。
こちらのセットが欲しくて数ヶ月
待っていた。ずーっと品切れ状態。
スーパーセール開始にあわせて発売
されるのを、偶然サイトで発見!
24時にアラームをセットして、
布団の中でポチポチと注文した。



10cmあたり151円という超高級な
キャラクター生地。
娘が欲しがっていたプリキュアが
破格の値段で売られていたからポチリ。
このままの生地として使わず、
キャラクターの部分を切り取って
ワッペン風のデザインとして
使おうと思っている。


張り切ったお礼を送ると、かえって
叱られてしまいそうな親戚筋への
プチギフトとしてこちら。
私は糠漬けが苦手だから、
食べていない。食べたことが
ないものを人に差し上げるのは
気がひけるけれど、人気商品だし
ハズレは少ないかなと賭けた。



どうも娘は幼稚園の同じクラスに
彼氏ができたらしい。
娘がラブラブ光線をだしながら、
彼の手を繋ぎにいったのを見た。
次に移動するときは、彼のほうが
娘の腕をにぎっている姿を目撃。

役員のママさんに話すと2人の仲を
ご存知だった。知らぬは親だけ。
フリフリフリルに目覚めたのは、
女心に火がついたのか?
てっきり奥手なタイプだと思って
いたから、笑えて仕方がない。
乙女に目覚めた娘のため、
髪ゴムを少し買ってやった。



私の本命品はこの黒いミニゴム。
おさげ、二つ結び、編みこみ、
どんな髪型であれ二つに分けて
結ぶときは、頭のてっぺんあたりで
一度この黒ゴムで少量の髪を結ぶ。

そうしないと髪がぐっちゃぐちゃ。
帽子の脱ぎ着が多いし、仕方がない。
ちなみに、目の延長線上にある頭の
てっぺん辺りで結うのがベスト。
頭のハチ部分で結んでしまうと、
帽子をかぶった時に痛いと言われる。



スーパーセール中はオカダヤが
特売をしているのを見かける。
今回はポイント10倍だし、
全品20%オフ。しかも1,080円以上で
送料無料になっていた。

今月会う予定の友人に差し上げたい
甚平ロンパースの生地はこちらに
決めた。がんばって作らなくちゃ。



にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
今日はどうしちゃったんだろう、というくらい暑かったですね。夫と娘は朝イチで区民プールへいっていました。出てきた時には入場制限がかかっていたそうです。みんな考えることは同じだなあ。






今回のスーパーセール中、私がみている
タイミングの人気No.1はこの商品ばかり。
時間帯で入れ替わるのに、ずっと
こちらです。さすがですね。


ブームはいつまで続くんでしょうね。
早く松たか子さんが歌っている
映像をテレビみたいので、映画の
公開だけでも終了してほしいな…
と心ひそかに思っております。



いまこれを小学生にあげたら
絶対に喜ばれそう。
食洗機対応っていうのは
親として嬉しいポイント。



野菜レシピって主婦心をくすぐる
タイトルですね。