ふりふりにハマった! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


発表会のための姉妹の服
ミシンにハマった女子の母として一度くらいはこの手のドレスを作ってみたいです。


幼稚園生活が娘に与える影響は
本当にすごい。

娘がついにフリフリにはまった。
プリキュアにはまったことが、
ふりふりへの関心を引き出したの
だと思う。


入園式用に買ったこの靴下を、
引き出しの奥から引っ張り出して
日常使いにしはじめた。
母の私はドン引きしている。

フリルにはまってくれて、
いいこともあった。

私を含め大勢のハンドメイダーが
愛用している型紙ショップの
人気パターンを使えるようになった。

ふりふりかぼちゃパンツ

このパターンで作られている
皆さんの作品は、すごく可愛い。
ふりふりブームの今なら着てくれる!
タイミングを逃すまいと大急ぎで作った。



スカートとかぼちゃパンツが
ドッキングしているところも、
大人気のポイントだと思う。

娘のかぼちゃパンツは、残り生地。
おパンツが見えなきゃいい的な
適当な生地選びをした。

かぼちゃパンツが見えることを
念頭において、スカートとあわせて
おけばもっと可愛いくなる。

ふりふりブーム到来中の娘は、大喜び
しながら履いてくれた。
こういう形をサーキュラースカートと
呼ぶのだろうか。

くるっとターンをすると、スカートが
ひらひらっとなる。
永遠とクルクルまわっていた。

このパターンは、1歳前後、ハイハイと
よちよち歩きを平行させている時期の
赤ちゃんが一番よく似合うと思う。

早速、知り合いからオーダー品を
頼まれた。90~100cmくらいを希望
されている。

これはどんな生地で作っても絶対に
可愛くなると思う。
着てもらうのが楽しみで仕方がない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
何度注意をしても娘は「腰履き」をするんです。スカートに限らずパンツも全部。もおおお!!!ミニ丈が可愛いデザインなのに腰履きをしたら台無しだ!!三流モデルポーズもやめてくれ。



トーションレースは高いので福袋を
買いました。Tシャツの襟元などにも、
無駄フリフリをつけています。




今夜24時からスーパーセールが
はじまりますね。
赤ちゃん甚平を作って差し上げる用
に手ぬぐいを買っておく予定です。
手ぬぐいも高級品は高いから、
この辺で手をうとうかと。



うーーーん、やっぱり手ぬぐいより
サッカー生地のほうがいいかなあ。
見た目は断然手ぬぐい生地がいいけど、
使い勝手は絶対にサッカー地。

手ぬぐいは端処理がない分、甚平を
作りやすいのは確かなんです。
ただ汗をかくと背中がべっちゃり…。

歩く子なら、風が通るからすぐに
乾くだろうと思いますが、抱っこ期の
赤ちゃんには不快でたまらないかな。
うーん、やっぱりサッカー地にしよう。



生後6ヶ月の赤ちゃんに、この生地
で作る甚平は渋すぎ?だめ?




うーん、やっぱり無難にこちらで
いこうか。悩むな。