
直飲みプラワンタッチボトル トトロ さんぽ 480ml
娘の水筒は軽さ優先で保温保冷機能を外しました。お弁当とあわせると結構な重量ですもんね。
娘は入園式の日から担任の先生を好きになった。
親としてこんなに嬉しいことはない。
私自身も先生にべた惚れ状態で、
全面的に先生を信頼している。
入園1週間やそこらで私がそう判断して
しまったのは訳がある。
入園早々にあった個人面談のこと。
娘は登園初日から、登園途中に咲いて
いたお花(いわゆる雑草の類)を先生に
持っていくと言い出した。
このままいくと永遠と続きそう。
先輩ママさんは「女の子はみんな、
そんな感じになるのよ」と言っている。
とはいえ、このまま放置していいのか。
先生も迷惑だろうし…と考えていた
矢先ということもあり相談をしてみた。
「こあずきちゃんの優しい気持ちは
受け取りたいので、私からタイミングを
みてお話します。
道に咲いているお花は、摘んでしまうと
枯れてしまうの。本当はそこで元気に
咲いているはずだったの。
先生にくれるのはとっても嬉しいけれど、
お花さんがかわいそうだね。先生は
それが悲しいな。という感じで…」
親の私がこの話にすごく納得した。
たしかにその通り。
もらっても迷惑とか、大人の都合ばかり
考えていた私には目からウロコだった。
「明日、私からそういう感じで娘に
言ってみます。それでもダメなら、
先生お願いします。」
翌日、お花を摘もうとした娘に話すと
「だったら、お水に挿せばいいのに。」
思わぬ応酬にひるんだけれど、最後は
娘も納得していた。
今は「先生にあげたいなー」とお花を
みながらつぶやきつつ、通り過ぎる。
先生は若いけれどしっかりされている。
素の顔が笑っているように見えるお顔立ち。
卒園児ママの評判がいいのもわかる。
クラス替えなしで担任は持ち上がりらしい。
先生がご退職されない限り、2年間は
安泰なのが嬉しい。

にほんブログ村
私自身は幼稚園の先生に対して「怖かった」という印象しか残っていなくて、常にニコニコしていた隣のクラスの先生のほうが好きでした。だから娘が羨ましいです。
![]() 母の日 早割 母の日ギフトフラワーケーキ 花 ギフト 誕生日 プレゼント ボックスフラワー フラ... |
がーん!余裕のない毎日を
送っていたら、母の日まで
1ヶ月を切ってる!!
何事も準備がぎりぎりの私も、
母の日だけは早割で申し込んで
いたはずなのに。
![]() ★早得特典★自由が丘から贈る母の日/母の日ギフト/送料無料/花/プレゼント★早得特典★【母の... |
正直もう何でもいいや的な気分。
ごめん。今年は許してください。
![]() 母の日ギフト☆☆【送料0円!】本州・四国のお届け 国産カーネーショ【送料0円!】2014☆母の日... |
今は何かと物入りなので、お値段も
可愛らしいのにしてしまいそう。