【PR】マルタイ「長崎皿うどん」野菜克服キット | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


★株式会社マルタイ様からマルタイ「長崎皿うどん」特別モニターに選ばれました★


娘は長崎皿うどんが好き。
外食時によく食べるけれど、自宅では
なぜか食べたことがなかった。
たぶん私の中で、面倒くさそうという
潜在的意識があるのだと思う。

味のマルタイ 長崎皿うどん新鮮直送便キャンペーン
・長崎(長崎市、佐世保市、雲仙市)のアンテナショップ
「キトラス」より野菜詰め合わせ、
・マルタイ「長崎皿うどん」2袋


キャンペーン中の商品(上の写真)を送って頂いた。
早速つくってみた。

私はマルタイ長崎皿うどん
食べたことがない。スーパーで見かけるも
なぜか手に取ったことはなかった。




1.野菜を炒める
2.事前に水で溶いたスープを入れる
3.お皿に盛り付ける

あっという間に完成した。
ちなみに、この1皿で大人が1日に必要な
野菜摂取量の1/2量が入っている。


「あんかけ」は口どけがいいから
食べやすいと離乳食時に習った。
「野菜あんかけ」は確かに食べやすい。
娘もバクバク食べていた。

手軽に調理ができるインスタント食品
の中では、野菜をたくさん摂れるところが
本当に嬉しい。




翌日、スープの量を半分にして
娘と食べてみた。

まるで別の味になったものの、
これはこれでアリだと思う。
(夫には不評だと思うから出せない)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
★私が今回いただいたセットが抽選で当たる
野菜キャンペーンサイトはこちらです
味のマルタイ 長崎皿うどん新鮮直送便キャンペーン


モニプラページ(Facebook)もどうぞ