
かんたんお菓子: なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ
最近は白崎茶会のレシピばっかり。メープルシロップがすぐになくなってしまうのが難点です。コストコ行かなくちゃ。
2月3月の私は、一体何をしていたのか。
もう自分で自分の頭を殴りたい。
入園準備が間に合わない。
昨日は吐き気を催す忙しさだった。
それもこれも、土曜日の早朝に
ぎっくり腰になったせい。
作業スピードが恐ろしく遅い。
生後6ヶ月の時以来、4年ぶりのぎっくり腰。
久しぶりのせいか涙が出てる痛さだった。
またこんな時にかぎって夫は出張で不在。
救われるのは4年前とは違い、
娘が戦力になってくれること。
口で言えば必要な物は全部取ってくれた。
私は整体へ毎日通い、なんとか真っ直ぐ
歩けるほどに快復している。
入園式を欠席せずにすんでほっとした。
週末に改めて園からもらった通達を読んだ。
「マーク」「マーク」「マーク」
制服から何から何まで、娘のマークを
つけるように書いてある。何を!!
私は自分が作らなければいけない袋モノ
だけを見ていて、他の記述を見落とし
ていたらしい。アホすぎる。
説明会も何を聞いていたのやら。
通達を読まずに適当に名前をつけた
帽子にいたっては、つける向きが逆。
「いいじゃんこのくらい。
許してもらえるって。」
そう思う一方で、私が園の先生なら
と想像すると簡単にスルーできない。
入園直後の名前と顔が一致しない
タイミングで、あるべき場所に名札が
ないと困るかもしれない。
私はどうでもいい事には気が回り、
重要すぎることを抜かしてしまう
面倒な性格をしている。
直したくても治らない。
この先、遠足の日を忘れていたとか
おおいにありえる話。
入園式の日だって、最近までなぜか
1日間違えて記憶していた。
ミスは1つでも減らしておこう。
せっせと付け直す。
その他、園の通達とおりにやろうと思うと
半泣きになる忙しさだった。
なんとか準備がほぼ完了。
あとは持ってきなさいと言われた
前日に慌てることにしよう。
とりあえず今週を親子で
乗り切れますように。

にほんブログ村
「私はね、幼稚園に行きたい日だけ行くの」入園式の意味をわかっていないようです。明日の朝からどうしよう…。前途多難。
![]() 【商品到着後レビュー投稿で2枚までクロネコメール便送料無料】 スクール用にも◎男児・女児問... |
先輩ママさんに教えてもらった
このブラウスは買って正解でした。
うちの幼稚園は普段の日は基本は私服
なので、入園式の日だけになりますが
着せてよかったです。
そういえば楽天マラソンやって
ますね。我が家は常備品だけ。
ポチポチと。
![]() まとめ買い応援!【送料無料】ワンデーアキュビュー モイスト90枚パック4箱セット使い捨てコン... |
夫のコンタクト。
最近は処方箋なしのお店で
ばかり買っています。