
bizmom (ビズマム) 2013年 冬号
我が家の共働き時代のことを思い出すと、笑いがこみあげてきます。時代錯誤なバブルっぷりでした。懐かしいです。
インフルエンザにかかり、
予定していた心臓エコー検査が
延期になっていた。
今日はインフルエンザの経過を
見つつも心臓エコーがメイン。
日曜日の夜中に発症
月曜の朝イチで病院受診(インフル確定)
月曜の午前中にタミフルで解熱
→その後は元気いっぱい
うちの娘が保育園に通っていたら、
発症後5日(解熱から3日)は登園できない。
今週いっぱい休ませていることになる
と先生に聞いた。
1週間も!?
会社はどうするの!?
自分が専業主婦だということを忘れ、
思わず慌ててしまった。
長期休暇であれば、事前に段取りを
組んでおける。
子どもが病気とはいえ、急に
1週間も休むなんて大変すぎる。
働くママさんにとって、子どもの
インフルエンザは脅威だと思う。
保育園内で流行りだしたら、
発狂したくなってしまいそう。
今日のメインイベントであった
心臓エコー。
娘にとっては4回目になる。
3歳以下の子は、全身麻酔をかけて
行うケースも多いと聞いた。
泣いてはいけない。
出来る限りじーっとする。
痛くないけれど恐怖感はあるはず。
2歳の娘には無理だったと思う。
今の娘は、ベッドに私が添い寝をして、
ぴったりくっついていると出来る。
すみずみまで見てもらえた。
何事もなく一安心。
「しつこいくらい経過を見ますから」
入院中にもそう笑って下さった
先生と、次の約束をして終了。
一つずつ検査をクリアできると嬉しい。
先生に聞くと、やっぱり入院中にうけた治療成分のおかげでインフルエンザも軽症ですんだようです。不幸中の幸いでした。

にほんブログ村
マスクが大・大・大嫌いな娘。
そんな娘でもマスクができました!
のどぬ~るぬれマスク こどもマスクぶどうの香り 3枚入/小林製薬

¥420→¥ 324 (2013.1.24現在)
Amazon.co.jp送料無料
ぶどうの香りがついている
ぬれマスクのおかげです。
つけさせるまでが大変でしたが、
装着すると笑っていました。
気に入ったようです。
娘がマスクをしているなんて、
奇跡だと思えます。ありがたや。
のどぬ~るぬれマスク 加湿ウイルス対策 無香 普通サイズ 3枚入/小林製薬

¥504 →¥411 (2013.1.24現在)
Amazon.co.jp送料無料
大人用も買ってみました。
寝る前につかってみると、
すごく調子がよかったです。
高いだけあるなと思います。
ただ…冷たくて寒いのです。
鼻が低いから、加湿フィルターが
あたるのかもしれませんが、
冷たいのはマイナスです。
![]() 【送料無料】使いきる。 [ 有元葉子 ] |
昨夜、お風呂上りに読み始め
ました。なるほどなーと深く
うなづきながら読んでいると…
もちろん、シンクの中に洗いものが
残っているなんていうことは
ありえません。
頭をガツンとなぐられる一文が。
慌てて本を閉じて、晩ご飯の
洗い物をはじめました。
買ってよかった本です。