
ミセス美香の美的ハウスキーピング すてきな収納・家事Lesson
昨日、立ち読みをしたこの本の著者の方がアメブロ界にいらっしゃいました。これから必死で過去記事をよんで勉強します。
週に1度、児童館の2~3才児
クラスにお弁当を持っていく。
約2ヶ月の夏休みをはさみ、
私の頭はすっかりリセット。
最初の週は作るのを忘れた。
娘に謝り、ほか弁で手を打った。
そして今週。
おかずや野菜を弁当用に用意
するのを忘れていた。
作ることは覚えていたのに、
準備を忘れるなんて。
どこまでマヌケなんだろう。
事前準備ゼロで作れるほど
私には実力も経験もない。
冷蔵庫と冷凍庫のありあわせで
いくことにした。

(左上から)私と半分こする予定で(切るのが面倒だった)生協の冷凍ハンバーグ1個、オクラ(味付けが面倒で茹でただけ。ハンバーグソースをつけて渡した)、冷凍・切干大根(前夜のこり)、鮭おにぎり、ごまおにぎり
おにぎりは、私にとって
思い出のラップにぎり。
サランラップに具材をのせ
丸くおにぎりにするだけ。
ラップごしに見える具材が
妙に美味しそうにみえる。
鮭・卵・とりそぼろ
赤、黄、茶
幼少期、遠足のお弁当は
必ずラップにぎりにして
もらっていた。
食べやすくて好きだった。
娘もそろそろ上手に食べら
れるのでは、と思い大きめに
作っていれる。
今まではラップが邪魔だと
はがしていた。
さすがに賢くなったのか、
ラップのまま手に持ち食べた。
鮭を混ぜ込むより、こうして
のせて食べるほうが、味を
しっかり感じられる気がする。
ありあわせ弁当ながら、中々
好評だった。
見た目に凝る気力はもう出て
こない。
お弁当リハビリが必要か。
今夜は例の3週間熟成させたカレーを作って食べる日なんです。ああ、楽しみです。

にほんブログ村
今日は1日ミシンに励むつもり
だったのに……。
なんと故障。はずみ車が動かなく
なってしまいました。
![]() 【エントリーしてポイント10倍】【送料無料】JUKI 職業用ミシン SPUR シュプール25スペシャル... |
5万円の家庭用ミシンを買うなら、
いっそ職業用ミシンを買ったら?
そうアドバイスをしてくれた
人がいて、買った愛用ミシン。
いや、愛用ミシンとは言わないか。
放置しつづけた素晴らしいミシン。
慌てて街のミシン屋さんへ
持ち込みました。
「うちじゃ無理だわ。
高額の修理費用を覚悟して」
そう言われ落ち込んだ5分後。
奇跡の復活!
おじさんが私に話しかけながら
ダメ元でやってくれたことが
うまくいきました。
皆さん、ミシンには油をちゃんとさしましょう
![]() 【送料無料】ジャノメミシン選べる2色!JP-610N/JP-510【送料無料】ジャノメ 選べる2色! JP6... |
3万くらいの修理費用を払うなら、
いっそこういうのを買おうか
と相談したんです。
おじさんは、職業用を使うべし
というお話でした。
せっかく直ったけどまたいつ
故障するか…という状態の
ミシンですが、大事にします。