
リアルでアートなデコクッキーレシピ クッキーボーイのアイシングクッキー
アイシングクッキー本、2冊目を借りました。若い男性らしい独特な世界観があるので好みは分かれそうですが、手順はわかりやすかったです。やってみます。
先週、実家の母が来ていた。
60を過ぎても家族で一番忙しく、
今回は急な休みができたといって
ふらりと上京。
母と娘を連れて、大きなスーパー
まで行った。
そこはキッズスペースがある。
1才~5才までの子ども達に
まじって遊ぶ娘を、母と2人で
見学していた。
母は娘を溺愛しつつも、案外
だれよりも客観的に娘をみて
いるところがある。
過去、何度となく母の観察眼に
助けられてきた。
今回は2人で娘の性格、性質を
まじまじとチェック。
母と私の意見はぴたりと一致した。
娘は争いごとを避ける性格。
よくいえば平和主義で優しい
率直にいえばビビリ
負けず嫌いな雰囲気は皆無
小さな子におもちゃを取られると、
一瞬困った顔をしつつ「いいよ」
と言いながら場所を離れる。
(貸してとは言われていない)
少し大きな子が近づいてきて、
なんとなく危険を察知すると
「ちょっと待っててね」と言う。
そしてフラ~っと別の場所へ
いってその場へは戻らない。
明らかに乱暴な子がやってくると、
そそくさと私の所へ戻ってくる。
「ふーっ」と言って一息いれる。
気に入った子(基本的に年上の
お兄ちゃんが大好き)がいると、
ずーっとニコニコついていく。
これは母と私、共通の意見として
幼児といえど性格は顔に出ている。
そんな娘の顔は…のんき丸出し
丸い目が若干たれ目気味だから、
ぽわんとした顔をしている。
最近の口ぐせは「ま、いっか」
「よくない!」と何度も私が隣で
つっこみをいれながらの生活。
娘をスポーツ選手に育てたいと
思っている夫には気の毒だけど、
残念ながら娘はアスリート向きの
性格はしていない。
2番だったとしても「ま、いっか」
と言ってそうな感じがする。
アスリートに大切な要素は
負けず嫌いであること。
三つ子の魂、百まで
娘の性質が突然変わる日は
来るのだろうか。
2歳~3歳の性格は、1年を
通じ大きな変更はなし。
誕生日会の準備をはじめなくちゃ。いつもギリギリですが今週は別件もあって忙しいので大慌て。


アイシングクッキー (DIA Collection)
私はこちらのデザインが好きです。
愛読しているブロガーさんの所で
みかけた、ティファニーブルーの
クッキーを作ってみたいです。
レッスンへ行きたいのですが、
大人気なのですぐ満席になって
しまって。
![]() 乾燥卵白 50g |
アイシングって生の卵白を
使っていると思っていました。
それに抵抗を感じて作りたいと
思わなかったんです。
でも、乾燥卵白という方法が
あったそうですね。
マカロンも乾燥卵白を使って
いる人が多いとか。
![]() 《ウィルトン》アイシング8カラーキット【14g×8色入】アイシングカラー |
全色は絶対にいらないと
思いますが、欲しいなあ。
![]() アイシングクッキー:ウエディングドレス【レース&ビジュー】簡易ラッピング付き20個セット(オ... |
えーっ!1個700円弱?
なんだか練習したくなって
きました(笑)