
グレイテスト・ヒッツ
オリンピックを観ていると会場でQUEENが流れていたりするのが、すごくすごく素敵だなと。私も一気にテンションが上がります。
親友の子ども達(小4と小2)に
クロスステッチを教えることにした。
そんな私は、先月始めたばかりの
初心者だというのに。
我ながら態度がでかい。
自分が始めてみて、クロスステッチは
小学生にいいと思った。
技法が単純だから、うまい下手が
素人には見分けにくい。
雑巾が縫える子ならできるはず。
クロスステッチ専用針は先が丸い。
指を少し刺しても痛くないのもいい。
夏休みの自由研究として作品を
作るのが第一の目標。
明日の朝、一回目のお手製
教材キットを発送しようと思う。

肝心の黄色が切れていた!ちょっと気持ち悪めの仕上がりだけど、私の試作分も一応、同封しておこうと思います。
最初の課題はヒヨコちゃん。
エクセルで図案を大きめに作って
簡単に注意事項をかいた。
実際にステッチしてみると
意外と難しかった。
今回は、ステッチをする順番と糸を
替えるタイミングを記しておこう。
子ども向け通信教育は、たいてい
初回にプレゼントがついてくる。
ということで私もやろう。
ピンクッションを作った。
「クロスステッチって可愛い!」
まずはそう思ってほしくて、
小学生ウケしそうな図案を選んだ。
ピンクッションにしたのは、針を
なくさないでね、と願いをこめて。
ピンクッションの裏側は、私自身の
ステッチ練習としてチャレンジした。
こっちはクロスステッチではない。
図案を写さず適当にやったら、
やっぱりなんだか微妙な文字。
しかも縫い合わせてみると上下逆。
彼女たちなら笑って許してくれる
だろうと、このまま送ることにした。
互いに首都圏に住んでいるとはいえ、
片道2時間と離れて住んでいる。
近々遊びにいって、直接小さな
コツを伝授しにいきたい。
●ヒヨコ図案
クロスステッチ フリーチャートより
●ピンクッションの図案
いちばんよくわかる クロスステッチの基礎と図案500
●アルファベット文字の図案
はじめての刺しゅうワンポイントステッチ500―図案はすべて実物大 (Asahi Original (181))
赤ちゃんだった彼女たちが、手芸をやるようになるなんて。月日が経つのは早いですね。

にほんブログ村

先週更新したブログ記事

娘はパンダをみても、いつもあっという間に終了です。元気確認をしたいだけなのかな。

次に会ったときは思い切って「そろそろタメ語でどうでしょうか」と言ってみたいです。(今回で私のほうが若干年上だと判明)

娘は長女らしい性格な気がしてきました

「今日どこ行く?」が娘の口癖になってきました。「頑張って歩いてね」というと「わかってるよー」と言い本当に歩きます。そして家につくと「よく頑張ったねー」と自分で自分をねぎらっています。

暑いせいか夜に起きる回数が増えています。そのせいか昼寝が長くて。困ったなあ。
義母から出産祝いの相談が
入りました。お隣さんに
初孫が誕生されたそうです。
![]() レビューを書いて補充用リング5個プレゼント【送料無料 おもちゃ 木のおもちゃ 木製 知育玩... |
いくつか候補をあげましたが、
2人で相談をして無難なお品
を選ぶことになりました。
プラステンとお花を持って
行ってきたそうです。
![]() 誕生祝いや出産祝い・内祝いにも大好評♪♪ショップオリジナル☆オーダーブランド “ポップガン... |
個人的には一度こちらで頼んで
みたいなと思っています。
![]() 誕生祝いや出産祝い・内祝いにも大好評♪♪ショップオリジナル☆オーダーブランド “ポップガン... |
デザインがどれも可愛くて。
メール便で送料無料という
のが嬉しいですね。
![]() 誕生祝いや出産祝い・内祝いにも大好評♪♪ショップオリジナル☆オーダーブランド “ポップガン... |
これも可愛い。
パパ&ママの名前も一緒に
入れてあげたら喜ばれそう。