カレー記念日 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
かぞくのじかん 2012年 06月号 [雑誌]
この雑誌、いま一番好きです。読んでいると家事への意欲が沸いて来ます。3ヶ月に1度発行っていうペースもちょうどいいかも。

じゃがいも、きゅうり、納豆、カレー

これは娘が全力で拒否して食べない物。
(マイナー食材なら他にもあり)


嫌いなものは仕方がない。
大人になればきっと味覚も変わる。


それでもカレーだけは別。

世のお子様の好物だから、この先
いろんな場面で出てくるはず。

幼稚園の給食だって定期的に。
おともだちの家に行っても…。

その時に食べられないとキツイ。
なんとか克服してほしい。


離乳食時代から半年おきくらいで
カレーにチャレンジし続けた。

2歳9ヶ月。ついに克服。

ほっともっとのお子様メニュー、
どらえもんカレーを見た娘が
指を差して欲しがった。

「甘くて おいしい」

ちょっと舐めてみると、本当に
甘いカレーだった。

でもスパイスの香りもする。
カレー克服☆やったー!

トイレトレーニング完了より
こっちのほうが嬉しい。

家のメニューにカレーが登場
する日が待ち遠しい。

〔こあずき 2歳9ヶ月〕

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ

にほんブログ村

娘はイモ類全般が好きなのに、じゃがいもだけはNGみたいです。姿、形を変えてもすぐわかるようで「じゃがいも 苦手なの」そうつぶやきます。(「キライ」と言われるとイラっとしそうなので「苦手」という言葉で徹底中)






うわあ、写真もケーキにできる
時代なんですね。すごいな。



いつか、いつか、と思っていた
お名前スタンプ。
いい加減、必要なので買おうと
思います。一番人気がいいかな。