
少女のスモッキングワンピース―100~130cmの実物大型紙つき
こういうワンピを手作りしてやることが私の夢です。えーっと、とりあえず巾着袋あたりからミシンの練習しなくっちゃ。
娘が生まれて以降、私の中で
恒例にしていることの一つ。
スタジオで娘の写真を撮って、
それを夫へ父の日に贈る。
ああいい嫁だ。
自画自賛しておこう。
0歳:ギャン泣きを必死であやし
涙目の顔で撮影。
初めての父の日 2010.06.21
1歳:ドレスを拒絶、Tシャツ姿で
撮影。泣いていないだけよし。
そして2歳。
私服撮影に備えてそれなりに
見栄えがする服で向かった。
店頭で嫌がったから、今年も
ダメだろうと思いきや成功。
「どれにするー?」
やる気のない娘にドレスを
見せた途端、目の色が変わる。
戸棚のドレスを見渡し即決。
アッキーナのフリフリドレス
ちゃっかりピンクを選んでいる。
娘は髪の毛を触られるのが嫌い。
ゴムやピンもすぐはずす。
お姉さんに相談しヘアセットは、
最短時間でできるよう、手ぐしで
ささっとお団子&ウィッグに。
これが親の心配をよそに、
うんとおとなしい。ウソのよう。
「お姫様になるよ」
そう声をかけられ鏡を見つめ
うっとり顔をしている。
吹き出したくなるのを堪える。
我が娘にこんな日がくるなんて。
女の子だからいつかは…と
期待していたけれど、幼稚園に
入るまで無理だと思っていた。
プリキュアよりトーマス。
おままごとよりジャングルジム。
そんな娘も成長していた。
ジーン。
それでも写真撮影は嫌がられた。
1ポーズのみ。すぐ飽きた。
とりあえず撮れただけよし。
ついでに七五三撮影を相談した。
前撮りよりも七五三の後が
おすすめだという。
少しでも成長しているほうが
引率する親がラクだということ、
後撮りは毎年割引セールが
あるからお得だということだった。
今年の年末は両家で集合して
みんなで記念撮影というのも
楽しそうだなと思う。

にほんブログ村
いま甚平を作っているんです。手縫いで。。。。ミシンは毎回挫折するので手縫い。七夕に間に合いますように。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。

スタジオ撮影を安く上げる方法

スタジオマリオ、スタジオアリス
安く撮影できる方法を探して
クーポンや割引券を比較します。
私は夫へのプレゼント(半分ネタ)
なのでクオリティは二の次。
せっかくの記念撮影なので、いつも
自分で焼き増しして両家にも送って
います。(セコすぎる…)
以下は、とりあえず安くあげたい
という方向けのお話です。

過去3年間、この方法です。
・カメラのキタムラが発行している
スタジオマリオお試し券を使う。
(ヤフオクで送料込み約1,500円)
・完成した写真を、街の写真屋に
持ち込んで焼き増し。(約800円)
・立派な写真台紙を自分で購入して
枠にはめこんで完成。
(デザインによるけれど1枚約500円)


株主優待券がおトクそう。
4つ切1枚、11,000円相当が無料。
ヤフオクなら5,000円~7,000円
今月はちょうど権利確定月。
9月末までに優待券を送ってくれる
ようなので年末に間に合うなと
2株分購入しました。
(名義を変えて1株ずつ買えば
2枚手に入ります)

![]() ★スタジオマリオ★ 無料お試し券:楽オク中古品 |
オークションは1,300円~1,500円
くらいで落札されるようです。
送料込みで1,500円で買えれば
オッケーだとしています。
ただしこちらの無料お試し券は、
10月11月は使えません。要注意。

写真台紙を思い切りよくはがし
中の写真を取り出します。
焼き増し代と写真品質は比例して
いると思うので、予算に応じて
焼き増し店を選んでいます。
安いのは55ステーション。
6つ切で確か500円以下。
焼き増しの後、元の台紙をそっと
のりで貼っておけば、言わな
ければわからないレベルです。

私は保存しやすい6つ切サイズ
を愛用しています。
![]() ハクバ普通台紙 「No.66」 (6切/タテ1面) M66-6T [NO666ツタテ] |
今年の台紙はこちら。
値札に書かれている定価は
567円みたい。
![]() 【送料無料】株主優待ガイド(2012年版) |
株価が安い今、9月決算月の
株を物色中です。
マルサンアイの自社商品セット
は美味しそうだなあ。