
しまじろう ヘソカ ヒットソングコレクション!!(DVD付)
しまじろうの左側にいるのがらむりんです。羊のキャラクターだったそうですね。初めて知りました。
しまじろうコンサートへ行ってきた。
らむりんが出てこない。
代わりに、にゃっきいという
新キャラが出ている。
あれ?らむりんは?
そういえばアニメでも見ない。
調べてみると、らむりんは3月末で
引っ越していたという。
私はらむりんが一番好きだった。
それなのに今まで知らなかった。
ごめん。今までありがとう。
アニメキャラの設定には「現実っぽさ」が大切だと制作関係者
gooニュース 2012.03.21
らむりん交代の理由は、納得
できるようなできないような。
しまじろうコンサートは
娘も楽しんでいた。
会場では、到着したばかりの
はなちゃんを手に持っている
子がとても多かった。

うちは6月まで待ちきれず、春先に
自費購入したから、新はなちゃん。
(先代のはなちゃんは服がオレンジ)
新はなちゃんを持っている子は
同じ学年の子だなとわかる。
娘は新はなちゃんも大喜び。
しまじろうとはなちゃん2人。
3人を抱っこして部屋をうろうろ。
最近、ひとりで遊んでいるときの
独り言が増えてきておもしろい。
はなちゃんを抱っこしながら
「おなかすいたの そうなの」
「じぶんでやりたい じぶんで」
セリフは臨場感あふれている。
私か娘、どちらかが話すセリフが
飛び出る。つい吹き出してしまう。
言動には重々気をつけよう。

にほんブログ村
Eテレの「できた できた できた」という番組に親子でハマっています。ガッツ王子の本職を舞台で見てみたいです。
うちは9月生まれのせいか、娘の
性質によるものか、しまじろうに
ど~~~~っぷりです。
親としてはラクなことが多いです。
本入会して2年が経つというのに、
いまだ0才向けの体験DVDも
しっかり見ています。

知人に頼んで届くDMをもらっています。
資料請求のみの人には、断らないかぎり
永遠と体験DVDやら体験教材が届く
仕組みなのかな。夏のCDが楽しみ♪
2~3歳向けのぽけっとコースは、
お母さん方には少し不評のようですね。
はなちゃんが来たから退会する予定
というコメントをウィメンズパーク内
でも見かけました。

私も最初は違和感がありましたが、
もうすっかり慣れてしまいました。
あそぶっくは今月からやりはじめ、
溜め込んでいた過去3ヶ月分を消化中。

幼稚園のイベント用にA4が
入るサブバッグを探しました。
最初はこれを検討したんです。
マチもあるし。THE お受験用。
![]() 冠婚葬祭 葬儀 お通夜 お葬式バッグ 弔事 慶事 お受験お受験バッグ フォーマルバッグ縦... |
でも、どう考えてもこのバッグを
持つ柄じゃないよな、と却下。
考えた末こちらを選びました。
![]() 【アジア限定】即納 メール便送料無料も エンビロサックス [envirosax] ブランドエコバッグ 海... |
大きすぎずちょうどいいサイズ。
モノトーンの柄を選んだので
落ち着いたイメージで許して
もらえるんじゃないかと。(誰に?)
![]() スモッキングとサックスブルーが好印象。ロリポップのオリジナルデザインです。お受験 半袖ワ... |
お受験幼稚園のイベントへ行くと
こういうデザインを着ている
女の子、多いですねー。
髪型はもちろん三つあみ。
結っている間、じっとしていて
くれるなんて素晴らしいなあ。