
ducare Vol.10―子どもの才能を引き出すeducation誌
日経が教育系の季刊誌を出していたって知りませんでした。レビューがいいので図書館で借りてよんでみようと思います。
昨年夏から通いはじめたリトミック。
大手ではなく、地元の音楽教室が
やっているリトミック教室へ、
週に1度夫と娘だけで通っている。
この教室のHPは検索しても、
まず出てこない。
それでも着々と生徒数が増えて
いるのは確実に口コミだと思う。
レッスン料はランチ一回分と
いう格安なのに、内容がいい。
夫から話を聞くたびに感心する。
昨日は夫が娘にこう言った。
「こあずき、宿題やろう」
宿題???なんだそりゃ??
夫がもつプリントを見て驚いた。
2分音符と4分音符と4部休符。
これらを手拍子で表現する。
タン ウン タン ウン
ターン ターン
こんなことを2人でやっていた。
何度もやっているうちに、
娘が覚えてきた。
つづいて五本指を使う練習。
おかあさん指でトントントン
おにいさん指でトントントン
歌にあわせて楽しそう。
リトミックへ行ったのは先週。
次回のリトミックはGW明け。
まだレッスンは先なのに、夫が
きちんと宿題をこなす姿に感心。
私なら前日に慌ててやりそう。
春になり娘は上のクラスへ進級。
娘は最初の数回は雰囲気に
のまれていたらしい。
最近は少しずつ楽しそうに
素を発揮しはじめたという。
年中~年長あたりでピアノを
習わせたいと思う私には、
ありがたすぎるリトミック教室。
引きつづき頑張ってほしい。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
私が通わせている教室は、たぶんリトミッククラスは採算無視で、未来の生徒確保だと割り切っている気がします。いずれにしても、ありがたやー。ありがたやーでございます。

にほんブログ村
GWに富士急ハイランドにある
トーマスランドへ行こうと
思っていましたが延期。。。
こちらのホテルにある、トーマス
ルームとやらに泊まりたい!!
ミッキーの部屋に泊まりたいと
いう方はこんな気持ちなのかな。
![]() 【送料無料】【定番DVD&BD6倍】劇場版 きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! |
肝心な所でウトウトしちゃって。
何となくしかストーリーを
わかっていませんが、私はいま
公開中の映画より好きかも。
皆が活躍しているから楽しい♪