
めばえ 2012年 05月号 [雑誌]
今まで買ったことがないめばえ。今月号の付録なら2才半の娘も大丈夫そうな気がします。デビューしちゃおうかな。
ここ何日か娘の様子がおかしい。
家の中でトイレの失敗はほとんど
なかったのに、週末はミス続き。
いつも家の中では夫にべったり。
休日はいつも夫と2人で出かけている。
かなりの父親っ子だったはずなのに、
私から離れての外出を嫌がった。
平日は私にべったり。
かなりの甘えん坊になっている。
生活環境に大きな変化はない。
理由がわからなかった。
週末になってようやく気づく。
夫婦で娘に卒乳をせまりすぎた。
会話の延長で軽く話しているつもり
だけど、娘には十分すぎた。
ついマイナス面ばかり目がいきがち。
もう言わないでいたほうがいいかも、
と思ってしまう。
でも、ちょっと成長もあった。
週末は夫と2人でベッドへ行き、
眠る練習をしていた。
「はい、目をつぶってー。
じっとしてー。」
眠り方をレクチャーする夫の声に
つい吹き出してしまう。
昨日ふいに物音がしなくなり、
そーっと寝室のドアをあけると
一人で目を閉じてじっとしている。
5分後「おはよー☆」と軽快な声で
部屋から出てきて「おっぱい、なし!」
何度もそう言っていた。
娘はわかっている。
いつかは乗り越えなければいけない
ハードルだと気づいている。
私の言い方を変更することにした。
娘は、こどもちゃれんじ付録の
ケーキ屋さんセットが大好き。
「チョコレートケーキ いちご」
と言うものの、娘は食べたことが
ないから味を想像できないはず。
「ペコちゃんのお店にアンパンマン
のケーキがあるでしょ。
あれがチョコレートケーキ。
おっぱい卒業したら、一緒に
食べようね。」
そう言うと娘の目が泳いだ。
明日はもう一度、不二家の前を通って
チョコレートケーキを確認しよう。
明るい未来を語り続けよう。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
昨日、久しぶりに外出先で爆発をおこしてくれました。半年前は日常茶飯事で一日に何度もおきていた爆発。昨日は小爆発程度だったけれど私には威力抜群。いやー、あの頃の私ってよく耐えてたなあ。もう無理…

クエン酸が入っていないから
酸味がないようですね。
送料込みで1缶あたり130円。
でも24缶どどーんはキツイ。
あっ、お試しセット発見☆
送料無料で1,980円。
グレープシードオイルを試して
みたかったしちょうどいい♪
食べて気に入ったら24缶にいこ。
娘は干し芋が好きなので、私が
好きな甘太くん(という品種)の
干し芋を買ってみました。
美味しいのですが焼き芋に
したときの甘太くんを知って
いるだけに…残念。
やっぱり焼き芋は糖度が高い!