言葉が通じる幸せ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 歌とダンススペシャル 1巻 [DVD]
娘、憧れの女性No.1のまいんちゃん。登場するといつもうっとりした顔をします。その時だけは娘を女の子だなあと思います。

2才児を子育て中のママさんは「大変だけど可愛い」
という表現をされることが多い。

その気持ち、今の私もよくわかる。

【日本語が通じる幸せ】

それを日々実感している。


1才半あたりから、こちらの話を理解しているような
感覚はあったけれど今はレベルが違う。

相手の言葉を理解して、自分の気持ちを伝えられる。
それができる月齢が2才前後なのではないかと思う。

娘のおしゃべりが遅いのが残念でならない。
今の娘といっぱい話をしたかった。



娘のガンコ体質、いやいや女王に手を焼いているとき。
キレた私が大泣きすることがある。(半分演技で)

よそのお子さんのように、お母さんの頭をなでてくれたり
してくれるかな?と甘い期待をよせつつ、大声で泣く私。

娘は私の顔に近づき、涙を触ってくる。

そして毎回、「おまえが泣くなーーー!」とばかりに
声をさらに張り上げて号泣返しをしてくる。

その後、イライラが落ち着いた私が「仲直りしよう」と
話しかけると娘も泣きやみこっちにくる。

2人で抱き合う。
仲直りの意味がわかっている所が可愛いな、と思う。



娘が着替えをしているとき、転ばないようにそっと手を添えたり
パンツを履きやすい向きにそっと直すだけで激怒する。

気づかれたら最後、手を振りほどきまたイチからはじめる。

「自分でできる?」「ひとりで大丈夫?」
という言葉が娘のお気に入り。

なにせ娘を怒らせると本当にめんどくさい。

トレーナーの着心地が悪いだけでもうだめ。別の服は着ない。
烈火のごとく怒り、その日はアンダーシャツ1枚で外出する。


そんな娘も一歩外に出るといい人になる。

マンションの住人に会うと、自らペコリと頭を下げる。
気づいてくれた人には手をふって別れる。(笑顔じゃなく真顔)

この先どんな女の子に成長するんだろう。
母親の顔色を伺う子にだけはなってほしくない。

そう願う以上、母親に対するひどい態度は諦めるしかないか。

なぜか夫には優しい態度をみせることが多い娘を見るたびに、
自分をそう慰めている。



夫と娘が2人だけで出かける前、「こあずき、もう出発するからトイレいってきてー」と声をかけると「ハイっ!」と言ってトイレへ向かいます。そんな態度、私にしてくれたことがありません。うらやましいすぎる。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ


私も欲しいな、と思っているこちらのブーツ。

公園でよーくママさんの足元を見ていると、この手のブーツを
履かれている方が大勢いらっしゃいます。

皆さん、砂場ではどう過ごされているのでしょうか。
ひょっとして砂がきれいにはらえる素材なのかな。


今、無性にトロイカのチーズケーキが食べたいんです。
普段はレアチーズが好きなんですが、たまにくるんですよ。
濃厚なトロイカを食べたい食べたい病が。

ホルトハウス房子さんも食べたことがあるんですが、
私にはそこまでヒットしませんでした。
あちらは高級な舌がないとダメなのかもー。


私の株、もうボロボロです。
見るのも怖いくらいの大暴落。年内はこの調子かな。

そんな中、シベールと岩塚製菓の優待品が届きました。
新潟 味のれん本舗って岩塚製菓が運営してたんですね。

過去に何度もお取り寄せをしたことがある大好きな
ショップだったので、優待品が届いてびっくり驚きました。
売らずにずーっと保持してようと思います。

☆☆☆

ユニクラーさんへ

久しぶりにマイ ヒット商品を発見しました。

スウェットフルジップパーカ(ボア・長袖)

すごーく暖かいんですよ。
年内はこれ1着でいけるんじゃない?なんて
余裕ぶっこいてます。腕も長めでいい感じ。

部屋着用に買ったはずが、即効で一軍昇格です。