幼稚園・園庭開放にハマる | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
シュタイナー幼稚園の遊びと手仕事―生きる力を育む7歳までの教育
シュタイナー、モンテッソーリ…もう一度、幼児教育について調べなおそうと思います。


園庭開放にすっかりハマった。

今、自転車で行ける範囲の
幼稚園を調べまくっている。
(隣の区も含めると結構な数)

来年度のプレ情報はもちろん、
園庭開放をくまなくチェック。

今後は公園がわりに使わせて
もらおうと思う。


どうやら私は附属幼稚園に弱い。

施設が充実しているところが
一番の理由。

って考えることは皆、同じ。
附属幼稚園は倍率が高いと聞いた。



先日、顔見知りママさんが、
上の子がここに落ちちゃって…。

という話を聞いた園の園庭開放へ
行ってみた。

倍率が高いのを覚悟してまで、
受験させたい理由は何か。

知りたかった。

うちの区に限らず、23区内は
受験日が同じ所が多いと聞く。
併願不可ということになる。

素晴らしい施設で、娘はとても
気に入ったのがわかった。

個人的には、制服にスモックで
遊んでいる所が気になる。

動きにくくないのかな。
体操の時間は着替えるのかな。

今までなら疑問に思わなかった。

幼稚園に行きなれてきて、
気にするポイントが増えたのかも。

このまま私の幼稚園熱が続けば、
電車でセレブ圏まで遠征して
しまいそう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

あと、のびのび活動=野放しになっていないかも、気になってきました。ぴったり一緒じゃなくても、先生が園児全体を目配せしてくれているかは大きなポイントかなと思ったり。



価格:2,980円(税込、送料無料)

楽天のスイーツランキングで
一位になっていたお店です。

モンブランの美味しい季節に
なりましたもんね。

断面図を見ていると、銀座の
アンジェリーナを思い出します。


そろそろ冬小物の準備を
しなければー。

去年は出遅れまくってしまい、
可愛いのが全部売り切れ。

第一候補はこちらです。


こっちも可愛いくて
ずっと迷っています。

ああこうやってダラダラ
してるから売り切れちゃう
んだろうなー。早く決めよ。