
ともだち8にん シール いっぱいえほん (講談社おともだちシールブック 41)
帰省のお供に買ったシールブック。今も電車のお供にしています。ちょっとお値段が高い本だったからハマってくれてほっ。
とうとう娘が明日で2才になる。
1分間隔の陣痛に分娩台の上で
10時間耐えつづけた、罰ゲーム
のようなお産から2年。
早かったような気もするし、
密度が濃すぎて長かった気もする。
何はともあれ、無事に育って
くれたことが嬉しい。
明日の誕生日は平日。
夫が早く帰れる見込みはゼロ。
モーニングパーティを実施
することにした。
朝ごはんは娘の好物だけを
揃えてみようと思う。
部屋の飾りつけはどうしよう。
ずーっと悩んでいた。
正直、面倒だった。
それでも何かはしてやりたい。
人様のブログに、私と娘好みの
装飾を手作りされた方がいた。
幸い、材料は手元にある。
よし、マネしよう。
昨日の昼から行動開始。

ダイソーの色画用紙を使って
作っている。
お絵かきや工作が苦手な私には、
かなり苦行に近い。
それでも1体完成すると、
ものすごーーーく嬉しかった。
夫がめちゃくちゃ褒めてくれた。
ますますやる気アップ。
よく見るとツッコミどころ満載。
それでも、目標を低くして
娘が認識してくれたらオッケーに
変えると適当に作ればいい。
最初は下書きして切っていた
けれど、だんだんしなくなった。
なんとかそれなりに見えるのは
このキャラクターの特徴
なのかもしれない。
ミッキーマウスじゃこうは
いかない。私には作れない。
なんとか間に合いますように。

オレンジ色の色画用紙を買い忘れていたことに気づきました。私の大好きなニコちゃんの洋服はオレンジ。ああ、もう残念。
書き味がイマイチだと思っていた
クレオロール。
最近になって娘がハマりだしました。
色も落ちやすいし、替え芯もあるし
親としてはありがたい存在。
ということで、私たちから娘への
誕生日プレゼントはクレオロールの追加。
(実用的すぎる…)
![]() 【Pentel】【ぺんてる】くるりら くり出し色鉛筆 12色セット GTW-12【08】【15】 |
amazonレビュー
お値段も素敵だけど、やっぱり
1本ずつ替え芯を買えるほうを
選ぼうと思います。
っていうのが、娘はとにかく
緑をよく使うんですよ。
緑&黄緑が大好き。
最近はやーーっといろんな色を
使うようになりましたが、
とにかく緑が好きでした。
娘の緑好きが発覚したのは
生後11ヶ月の頃なので、
1年ちょっとも緑好き。