
親子であそべるたのしいシール (新ラックえほん)
週末、新幹線にのります。このシールブックは評判がよさそうなので買ってみました。移動中の過ごし方に悩むのもあと1年くらいかな。
夫は世間一般でいう所の仕事人間。
土日は休みのはずだけど、両方とも
休めるのは2、3ヶ月に1回程度。
平日の帰りは遅い。
娘と私はもちろん寝ている。
両家の実家は遠い。
親しい友人もすぐ近所にはいない。
平日は、基本的に母子家庭。
夫を頼れるのは日曜日だけ。
全てを納得した上で子どもを産んだ。
というと、私がいい人みたいだから
正確な情報を改めて書いておかなければ。
結婚して10年近く共働きをしていた。
それはもう遊びまくった。
長期休暇になると夫と海外へ出た。
習い事は山のようにした。
ケイコとマナブは毎月購読していた。
東京で評判の美味しいお店も
いっぱい行った。
地方からのお取り寄せをしまくった。
一時期は、雑誌にのっている情報を
古いと感じていたほど。
毎日がとても楽しかった。
そりゃあ楽しかろうよ、と思う。
それでもさすがに、行きたい場所も
やってみたいことも、食べたいものも、
だいぶ少なくなってきた。
そんな頃、娘を授かった。
夫は妻の豪遊を黙認してくれた。
当時は夫が勤務する会社の経営が
うまくいっていた。
今は事情がまるで違う。
さすがの私も「あの時、豪遊せずに
貯金をしておけば…」とも思う。
それでも、散々遊び倒したという
心のゆとりが今の私を支えている。
……で、本題。
そうはいっても、24時間*6日を
娘と2人っきりで過ごすのはきつい。
日曜日の午前中だけは、自由時間を
もらうようにしている。
先週は疲れきっていた夫が
眠りこけてしまい休憩時間なし。
夕方、100均ショップへ買い物へ
行ったのが唯一の1人時間。
家族のものを買いにいったのだから、
あれは休憩時間じゃない。
先週は休憩がなかった、とイヤミを
ねちねち言ってしまった。
たまたま休みがとれた昨日は、
夫がせっせと家事をやってくれた。
2週間ぶりの休憩時間。
私が行った場所は100均ショップ。
なんだかんだ言ってここ。
どうも私は100均を誤解して
いたらしい。
何を買ってもハズレだったから、
100均は近寄らないように
していた。
それがうまく品物を選べば、
お得だと気づいた。(今さら…)
大型ショップへ行くのが楽しい。
また来週も行ってしまいそう。
ネイルグッズも買いました。今の私は品質がどうとかより、
とりあえず美容製品を買う、ということが重要かと。


PriPri プリプリ 2011年5月号
先日注文した雑誌が届きました。
表紙の絵柄に見覚えありませんか?
子どもが集まる場所の壁に
はられている飾りつけ。
たいてい、この雑誌を使っている
そうです。
イラストだけじゃなく育児情報も
あって、結構たのしいです。
1,080円もするから毎月は難しい
けれど、たまに買いたいなあ。
![]() 合計¥2400以上送料無料!100円均一 A4片面カーボン紙 4枚 【合計¥2400以上送料無料!】 |
せっかく本を買ったし、児童館みたいな
飾りつけをマネしてみようと思います。
100均でカーボン紙と色画用紙を
買ってきました。
美術力が皆無なので、イラストを
なぞらないと無理無理。
1個作るのが精一杯かなあ。
ちゃんとできたら報告します。
愛用中のiPhoneカバーです。
私、iPhoneを落としまくって
いるんですよ。
カバーのおかげで本体に傷は
いっていないものの、絶対に
内部に異常をきたしてそうです。
ああ、壊れるのが怖いよお。

夫と私がハマっているのがこのピザ。
ベーキングパウダーを使うから
発酵不要みたいです。
オーブンシートにピザをしいて
ガスグリルにいれて焼いてみたら、
オーブンシートが燃えてました。
じゃあアルミホイルにと、油を
ぬらずにピザをしいてグリルで焼くと
くっついて大変なことになりました。
今朝はスキレット(鉄製フライパン)
を使ってやってみる予定です。
めげずに頑張ります。

で、ソースはこれ。
1回つくると上のピザ2枚は使えます。
藤原さんちのブログで、ピザを
あっという間に作れると知りました。
過去記事のレシピを探したのですが
うまく見つけられず、クックパッドに
頼りました次第です。
みきママさんの家庭菜園ネタが大好きです。
その記事によせられるコメントが、
それはもう勉強になります。
専業主婦の今、せめて娘との
活動費用を稼ごうと悪戦苦闘中。
一番の目標はルンバを買うこと。
先日のサンリオ株が!!
5万もあがってました!!
買った値段から3万円あがった所で
売ろうと思ってみたら5万に。
どきどきしちゃって売れなく
なってしまいました。
(これが失敗するパターン)