
dyson エアーマルチプライヤー AM01エアーマルチプライヤー25cm ホワイト AM01 25 WS
羽のない扇風機。実際に触ってみましたが、猛暑を乗り切れそうになく断念。今年の夏対策をあれこれ考え中です。
東日本大震災から二ヶ月あまり。
ふるさと納税に関する記事が、
昨日の日経新聞に出ていた。
今年は例年の40倍を超す申込みに
がきているという。
ふるさと納税とは…
Wikipediaより一部引用
ふるさと納税(ふるさとのうぜい)とは、任意の地方自治体(ここでは都道府県、市町村および特別区。以下同じ)に寄付することで、寄付した額のほぼ全額が税額控除される日本国の制度。ただし一定の制限や限度がある。
引用おわり
税金に関する言葉は頭が
拒絶するのか、理解するのに
時間がかかってしまう。
ましてや人に説明など
できそうにない。
それでも、
・五千円以上の寄付が対象
・確定申告か住民税の控除申告を
する必要がある。(領収書を大切に)
・これをしても自分の懐は痛まない
ということはわかった。
新聞に、岩手県では震災孤児の
ための基金を設立したとでていた。
朝日新聞 asahi.com
岩手県、震災孤児基金設立へ
「ふるさと納税」を活用
今回の震災で一番気になるのは
震災孤児の子たち。
震災孤児の子どもたちも、昼間は
他の子ども達と遊んで元気いっぱい。
それでも夜になると、子ども達は
皆がくっついて眠っている。
という内容を見たときは、胸が
しめつけられる想いがした。
同級生の大半が親を亡くしている
小学校もあるという。
せめて皆が一緒に小、中、高と
過ごすことができればいいけれど、
色々とあり難しいらしい。
どうか周りに恵まれた人生を
歩んでくれますように。
と祈るしかできない。
ふるさと岩手応援寄付
(ふるさと納税)のお知らせ
■ いわての学び希望基金(仮称)の寄附の受付について(平成23年5月11日現在)
東日本大震災・津波により親を失った子供たちの「くらし」と「まなび」を支えるための基金で、今後の県議会での創設を目指しており、このたび個人の方のみならず、法人、団体の方々の寄附金の受け入れを開始しました。
岩手県のふるさと納税は、
震災孤児基金にまわしてもらう
ことができると出ている。
岩手県のHPは、わかりやすく説明
しようと下さっているのが
ひしひしと伝わってくる。
それでも一度読んだだけでは、
私には理解できなかった。
なんとか頑張ってみようと思う。
自己満足でしかないけれど、
少しでも足しになれば嬉しい。
私は専業主婦だから、私が稼いだ
お金ではない。
夫が稼いでくれたお金。
せめて夫に代わり手続きを
代行することで役に立ちたい。
◆子育てスタイル
控除っていう言葉を違う言葉に変えてほしいなあ。
控除、控除、控除。ああ、もうわからんちゅうねん。


【ハイポジション110cm】TOSHIBA リビング扇風機 ツインタイマー チャイルドロック リモコン首振り コードリール ホコリ防止加工 大型ハンドル GRANDE ホワイト F-LN7(W)
価格:8,500円(税込、送料500円)
扇風機が品切れになりつつある、
と聞いてあわてて注文しました。
今年、買う予定をしていたので
第一希望商品を確保しました。
・ハイポジション 110cm
・チャイルドロック
デザインより娘対策。
私も子持ちになったなあ。
長年、デザイン家電倶楽部に
入っていたのに。(部員1名)
![]() 国産軟水のミネラルウォーター 5年保存水非常用飲料水 【防災の備えに】【非常用飲料水】富士... |
保存水を買っておこうと思います。
っていってもやっぱり邪魔だなあ。
ベランダに置いておくしかないかー。
![]() 「ハリオ 水出し珈琲ポット MCPN-14B」珈琲粉と水だけでアイスコーヒーが作れる水出しコーヒ... |
そろそろ水出し珈琲が美味しい
季節になってきましたね。
去年はこのハリオ製ポットに
お世話になりました。
今年も大切に使います。
この時期だけの贅沢、と
割り切って美味しい珈琲豆を
準備する予定です。