
DURALEX ピカルディー 250cc 6個セット
我が家のコップはずっとこれ。落としても割れたことがなく助かってます。このサイズなら娘は手が大きいので一緒に使えるようです
東京は雨が続いている。
雨の日をいかに過ごすか。考えるだけで頭が痛い。
公園遊びをはじめる前なら、児童館へ行けばよかった。
1才8ヶ月になった今は、児童館で静かに遊ばせる
だけじゃ体力が有り余ってしまう。
家でも同じ。
小麦ねんど、お絵かき、リトミック…
午前中を過ごすのがやっと。
問題は午後から。
娘は身体を動かして遊ばないと満足しない。
こういう時、肉体派の子を持つ親はつらい。
体力が有り余ったままだと、
娘はなかなか寝つけない。
寝かしつけの授乳後に、すくっと
起きて遊びだすことがある。
授乳=エネルギーチャージ
起きた後、2時間は眠らない。
これが悲劇のはじまり。
私は眠気を堪えるのが一番苦手。
物事を考えられなくなり、感情を
おさえることができない。
布団の上で「まだ寝ないでよー」と
言うかのように、娘が私の顔をぱちっと
叩いてくるだけでカーっときてしまう。
互いの幸せを考えると、雨の日を
どう過ごすかは重要課題といえる。
●シャボン玉作戦
マンションの敷地内に、一部だけ屋根が
かかったウッドテラスがある。
以前、公園で職員さんがなぜか
配ってくれたシャボン玉を使ってみた。
必死でシャボン玉を追いかける娘。
親子でけっこう楽しい。
この先もシャボン玉は長く楽しめ
そうな遊びだと買ってみたのがこれ。
安全な素材で作られているという。
これなら娘に手渡しても安心。
自分でふけるようになれば、
もっと楽しいと思う。
![]() ドイツで50年以上も作り続けてきた、こだわりのシャボン玉【水遊び シャボン玉】PUSTEFIX プス... |
持ち運びが簡単なサイズも購入。
かばんに入れて、緊急事態に備えよう。
それでもシャボン玉だけで娘を
ひきつけるのは30分が限界。
吹き続ける私も疲れた。
新しい作戦をたてなければ
間が持たない。
天気予報では明日まで雨。
そして来月には梅雨入り。
ああ、悩ましい。
よちよち歩きだった頃は、ショッピングモールや区の施設へ行って
歩かせればよかったんだけどなあ。今は走り出してしまうから大迷惑…。
最近、スーパーで私の叫び声に気づいた人が娘を止めて待たせてくれます。恥。

iPhoneのカバーを変えました。
迷いに迷ってこのデザインに。
レビューがよかったので期待して
いましたが、想像以上によかったです。
カバーひとつでこんなに気分が
あがるとは。
最後まで迷ったカバーがこれ。
リボンが立体になっているそうなんです。
取れても下にイラストがついていると。
自然とはずれるならまだしも、
娘があっという間に引きちぎるのが
目に見えたので断念。
カバーにこだわる人の気持ちが、
ちょっとわかる気がします。
携帯ストラップとは違う感覚です。
ヤマダ電機のポイントカードも
スマートフォン対応なのが嬉しい。
早くnanacoも対応してくれないかなあ。
今年中にリリース予定という
ウワサは本当かな。
できる限り、楽天が買った次の日に
買い物をしています。(昨日は勝ち☆)
ポイントって専業主婦の私にとって
貴重な収入源なんです。
毎月、私と娘の活動費くらいを
まかなおうと努力中です。
家計の支払いを楽天カードにまとめて
から、潤うようになりました。
ポイント付与DAYが私の給料日です♪
楽天は何かとキャンペーンをやっていて、
そのキャンペーンにあわせて行動すると
お得になります。
ただ、エントリーを忘れないように
しないといけないのが少々面倒…。