
食べない子が食べてくれる幼児食―子どもの気持ちがよくわかる
ここ数日、ウントレがうまくいっていない。
トイレからでた30分後くらいに出てきたりとタイミングをはずしている。
原因を察するに、食べる量が少し減っているからではないかと思う。
私の作る料理がマンネリ化しているのかな。本を読んでちょっと勉強してみよう。
そんな娘も海苔は好き。
海苔を小さくちぎってご飯をくるっとまるめた、ちびっこおむすびに
しておくとよく食べる。
もちろん、海苔単体で欲しがることも多い。ひたすら愛している。
何も味がついていない白飯を食べられるようになったのは、海苔のおかげ。
食卓テーブルの上に、わざと海苔をださないでおくと
途中で気づいたかのように「あ!」「あ!」と海苔を呼ぶ。
今の娘に、味付け海苔を手渡しちゃったらどうなるんだろう。
想像するだけで恐ろしい。
味付け海苔は絶対に渡さないように。
海苔といえば焼き海苔。ヤ・キ・ノ・リでお願いします。
次に帰省するときは、両家に強くお願いをしなければ。
そんな私が気になって仕方がないのが、海苔の安全。
海苔の加工のときに使われる薬品は、農薬よりも怖い。
だから海苔だけは、安全なものを食べたほうがいい。
私の頭にそうインプットされている。
どの本で読んだのか、誰に聞いたのか、なんの記憶もない。
そもそも記憶違いかもしれない。
夫も私も、たまに味付け海苔を食べる程度だったから、
安全について特に気にしてここなかった。
それが娘の海苔消費量はハンパではない。
今は一回あたり3枚、せいぜい1日あたり8枚程度だけど
日に日に増えているのは確か。
そのうち巻き寿司に使う全形サイズを1枚食べてしまうかもしれない。
少し検索してみると、海苔を加工するときに酸処理が施されることが
多いらしく、その時に使われる薬品のことをさしているらしい。
今はスーパーやパルシステムで普通に焼き海苔を買っている。
いつか後悔しないよう、自分の記憶を信じて安全な海苔を
買おうという気になってきた。
楽天をのぞいて驚いた。海苔の値段はピンきり。
こんなに違っていたなんて。
安全な製造方法で作ろうとすると原価がかかってしまうのかもしれない。
ヤマムロというメーカーが人気のようだった。
安全を重視するあまり辛口になりがちな某ネットショップでも取り扱っている。
贈答品ではないお手ごろ価格の商品は売り切れ。
入荷を待とうと思う。

今朝は久しぶりにトイレでウンチがでました。
やっぱりお尻ふきがラク~~~。娘よ、今後もよろしく頼むと心から念じました。

素人投資家 今日も行く ~株主優待くださいな~
なんと!
私のこの独りよがりコーナーを楽しみにして下さっている方がいらしたのです。
最近読者登録をしてくださったHさん。ありがとうございます。
ハーフバースデーもおめでとうございます。
昨日の日経新聞(夕刊)に株主優待が復調していると出ていました。
素人投資家に追い風が吹いてきたと信じて、がんばろうと思います。
●エクセディ @2,662 26.2万円で購入
3月末決算の会社で、3,000円のグルメカタログがもらえるそうです。
失礼ながらまったく存じ上げない会社でした。
大阪の自動車部品メーカーでよい業績なのだそうです。
買ったその日に、株価が落ちてただいま▲6,900円 あーん。
●マルタイ @405 40.5万円で購入
やっぱり1万円の利益がでた所で売るべきでした。
今はプラス5,000円になっていて、これなら株主優待+配当金を頂いたほうがお得。
でも軍資金が底をついてきたし早めに売っちゃおうかな。
【楽天証券】最大21,200ポイント!
株を買うためには証券会社に口座を開く必要があります。
私はSBI証券を愛用してきましたが、楽天市場でお買い物ができる
ポイントが欲しさに楽天証券のほうにも口座をつくることにしました。