今年の疲れ、今年のうちに | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

実家に帰る楽しみのひとつが、整体へ行くこと。
徒歩三分の場所に地元でも大人気の医院がある。

腕はもちろん保険がきく素敵な価格設定。
そしてウォーターベットのマッサージ器がある。

初めてのったときは感激のあまり笑いそうになった。
あわてて機種名をメモ。なんとか自宅に導入したいと考えた。



楽天に売っていたものの、あまりの値段にずっこけそうになる。
宝くじにあたっても、躊躇してしまいそうなお値段。

【ウォーターベッド型マッサージ器】アクアタイザー - QZ-220【SD-109B】 - さら...



実家なら、娘が機嫌よく留守番をしてくれるから心おきなく外出できる。
やっぱり実家が近いっていいもんだなと思う。


私は十代の頃に初めてぎっくり腰を発症した。
どうやらこういうひとは、背骨にある腰のわんきょくが少ないらしい。

そのせいで衝撃を吸収するのが人より下手で、腰痛になりやすいとなりと聞いた。

骨の形ゆえに治すのは難しい。
この先は筋肉と仲良くやっていくほかない。


有酸素運動をすること、関節のストレッチをすること。
わかっているのにできない。


私の運動をかねてベビースイミングに通おうか。
どうせなら、ミーハー心をくすぐってくれるスクールがいい。

と、金メダリスト御用達スクールに問い合わせると
月に四回で一万弱!他のスクールもいいお値段でびっくり。

ベビースイミングだけなぜ高いんだろう。
運動は、別の手段を考えよう。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ           
にほんブログ村 2009年度生まれの子    子育てスタイルに参加中♪

そのスクールは、金メダリストがコーチをしてくれるそうです。
隣りでコースケキタジマがすいすい泳いでいるかも。ああやっぱり行ってみたいなあ。