鼻水対策 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


はなまるマーケット 太陽がいっぱいで放映!簡単くつ収納★2WAYクリアシューズBOX 2個組(メンズ)
■靴の収納に便利なシューズボックス!靴収納ボックス・靴ケース・靴箱収納 靴すっきりケース



「これがあってよかった」と思える育児用品の一つが、パワースマイルという
電動で鼻水を吸ってくれる器械。 買ったときの記事はこちら

軽い水っ鼻程度なら、ママ鼻水取ってを使えば問題なかったものの
強力な鼻水になってくると威力を発揮してくれる。

先日、育児支援センターで3人のお子さんがいるお母さんが、
パワースマイルの威力を他のお母さんに力説されていたのを聞いた。

んもう、おっしゃるとおり!と心の中で拍手を送り続けた。

私は鼻水悪化による中耳炎を恐れている。
中耳炎を繰り返してしまうほどかわいそうなことはない。

パワースマイルがあれば大丈夫、と私の心の安心材料になったことも大きい。


最近の娘はパワースマイルを嫌がらなくなってきた。
以前はギャーギャー泣いていたというのに。

嫌がるどころか私が構えると近寄ってくる。
鼻がすっとして気持ちがよくなることに、気づいたのかもしれない。


そしてここ数日は、パワースマイルを頼らなくても自力で出せるようになった。
「フンっして」と私がいいながら鼻息を荒くフンフンしていると娘もやる。

これは今にはじまったことではなく、娘は鼻息を荒くしてやると喜んでいた。
自分も真似して鼻息を荒くして過ごす。

親子3人、鼻息を荒くしながらまるで会話をしているかのように過ごす。
そんな若干恥ずかしい遊びがこんな所で生かされるとは。

3才くらいまで自力で鼻をかむのは難しい、と思っていたから
意外なところで娘の特技が生かされてうれしい。


残念なことに、ティッシュを鼻にあてて片側ずつ鼻息を出す、ということはできない。
完全にフリーな状態で両鼻から一気に噴射。

私が見ているとすぐ対処できるけれど、娘が一人でやってしまったときが大変。

口元まで鼻水がとどいてしまい、案の定なめている。
もしくは私の身体に鼻をおしつけて、鼻水をふいている。

どちらに転んでも、私がブルーになる結末を迎えてしまう。
しっかり見張っておかなければ。


そういえば、パワースマイルは痰もとれると聞いた。
何才くらいから使えるんだろう。



【レビューでホース用洗浄ブラシプレゼント】吸引器 パワースマイル KS-700 2個ガラスオリーブ管+オリーブ管洗浄ブラシセット


ぜーーったいガラス製のオリーブ管(鼻を直接入れる部品)のほうがいいと思います。
衛生的だし、取れた鼻水が見えるので嬉しくなります。大人用も買っちゃいました♪早く使いたいなあ。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

昨日、夫が娘を連れて2時間外出してくれました。
30分盛りガール、90分昼寝、有意義に過ごせて大満足です。






テアトルアカデミー赤ちゃんモデル大募集!


その気はなくとも、書類選考の次にあるオーディションを受けにいくだけでも楽しい、と聞きました。
ミーハーな私はちょっと気になります。