盛りガール | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし


私がいまハマっていること。

アメブロの携帯ゲーム 「盛りガール」


私は基本的にゲームをしない。
アメブロ内に4年ほど前から次々とあらわれたサービスの大半は使っていない。
アバターにお金をかける人の気持ちを理解できない。

そんな私がすっかりハマってしまったゲームが盛りガール。

盛りガールとは、いったいどんなゲームなのか。
正直、本気で心を許している人以外に自分がハマっていることを言いづらい。

サイバーエージェント・プレスリリースより引用
「盛りガール」は、ユーザーがキャバ嬢になり、様々なタイプのお客さまを接客することで
お店のNO.1を目指すゲームです。接客を通して得られるポイントでドレスやバックなどの
アイテムを獲得し、アバターを着飾って楽しむことができます。



30代半ば、既婚、一児の母。育児に日々奮闘中。万年寝不足。
「そんな暇があれば‥‥」と自分にツッコミたくなる。


ゲームそのものは単純明快で、キャバGというポイントを稼ぐ。
そのポイントを使って自分を着飾ったり、お客さんを香水で誘ったり。笑。

アメブロの人気コンテンツであるペタ、アメーバピグ、プーぺガールなどを
盛り込んだゲームなのだと思う。

日常生活で楽しいと思えないサービスのに、キャバ嬢としてすっかりハマっている
自分がやっぱり恥ずかしい。

私はなぜか「姫」タイプで活動している。いつ選んだんだろう。
「セレブ」タイプのキャバ嬢がよかったなあ、と思いつつ甘・姫系で活動中。



6年ほど前、私がアメブロでブログを始めたときにサイバーエージェントの株主になった。

株主といっても1口だけ。同社を応援する気持ちから株を買った。
これがまあ見事に下落。

私は24万円ほどで買った。そこから下がるわ下がるわ。
一番ひどいときは7万円を切っていたような。怖くてみることができなかった。

今は少し回復してそれでも13万円台。
いつかの日か、買ったときの値段に回復したら売ろうと思っている。

そんな適当株主の立場からみても、盛りガールは儲かるんじゃないか、
ひょっとして株価が上がるかも!と思ってしまう。



今の私は、とても貧相なキャバ嬢。
売れっ子キャバ嬢の人たちは、それはそれは華やか。

なんとか少しでも身なりを整えたい。

髪型を変えるには25,000ポイント(キャバG)ほど稼がなければいけない。
素敵なドレスは30,000ポイント以上が必要。

1回のゲーム(接客)で稼げるのは、うまくいってもせいぜい1,000ポイント。
ゲームが下手な私は、600ポイントくらい。

これが実際にお金をだして買うなら、ドレス一着が200円ほど。
500円を出せばかなり自分を着飾ることができる。

私が働いていたら、絶対に買っていたと思う。うまい仕組みだと思う。

貧乏キャバ嬢の私は、せっせと他人のヘルプに入っている。

他のキャバ嬢のヘルプに入ることで、自分のやる気(体力?)が回復する。
相手には30ポイント入る。

おかっぱ頭・真っ白背景の人をみかけると、現金を使わずに自力で活動する
仲間だなあと嬉しくなり、せっせとヘルプに入る日々。楽しい。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

気づけばこんなに長々と盛りガールについて語ってしまいました。
若干名の人をのぞいて、まったく共感できない話で申し訳ないです。盛りガールはコチラ