自分にできる社会貢献 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



親になると、自然に環境のことや社会貢献に目がいくようになると聞く。

私は残念ながら“自然に”は考えていない。
目の前のことで精一杯。

少しは考えなくちゃ、と意識をしなければいけない。
そんな自分はやっぱり恥ずかしい。

せめて少しでも‥‥と今の私がやっていることは、ペットボトルのキャップを
集めて児童館へ持っていくこと。

正確にいうと、まだ持っていってはいない。自宅に保管している状態。
だから何もしていない。


そんな私でもできたことがある。

モニターとしてリカルデントガムを購入し、
カムスマイルプロジェクト
に参加したこと。


カムスマイルプロジェクトとは、ネパールの子どもたちの笑顔と健康をサポートするのが目的。
リカルデント(R)製品の売上金の一部を使って、3つのプロジェクトを運営してくれる。

・ユニセフ サポート プログラム
・みんなで 歯みがき プログラム
・世界で お絵描き プログラム

私が参加できたのは、歯みがきプログラム。



ネパールは親子ともに歯みがき習慣がなく、衛生状態もきわめて悪いと聞く。

少しでも改善できるように、と誰かが実際に動いてくれる。
私がやっているのはその活動資金を間接的に寄付すること。

実際に放映されているCMやスペシャルサイトの動画をみていると、
やっぱり胸が苦しくなる。

私自身は歯みがきをしようと思えばいつでもできる環境にいる。
娘だってそう。

たまたま日本という国に生まれてきたから、そういう環境で生活できている。

うまくいえないけれど、自分にできることをがんばろう。
そう思った。


$のんきな3人ぐらし

【リカルデント(R)ってどんなガム?】
「リカルデント(R)」はおいしくて歯を大切にするガムです。 牛乳由来成分CPP-ACP(リカルデント(R)成分)が持つ、脱灰抑制・再石灰化・耐酸性増強の3つの優れた効果により、 ガムとしては日本で初めて歯を丈夫で健康にする分野で特定保健用食品の表示許可を受けました。 また、味長持ち処方なので甘すぎないフルーツとミントの美味しさが長く楽しめます。 日常のちょっとした気分転換やリラックスしたい時に、おいしいだけでなく、歯や健康にも良いものを求める人々に選ばれています。
※グレープミント以外の製品はトクホではありません。


[PR by ブログタイムズ]


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

せっかく自転車を満喫しようと思ったのに、今日も雨みたい。残念。