
ラトルを振るとほのかにバニラの香り。お子様をリラックスさせる効果があります。
【SALE】Sassy EB マッシュルーム・クラッチラトル
【Sassy アースブライトシリーズ50%OFF】
昨日遊びにいった保育園で、荷物を取りにいくため娘をひとりで立たせておいた。
私が離れたと同時に5才くらいの大きなお兄ちゃん軍団が、娘の周りに集まった。
2~3才のお兄ちゃん達なら危険を感じ走って戻っていた所だけど、
あれだけ大きければ少々は大丈夫なはず。
ゆっくり歩いて戻ることにした。
娘は囲んでくれているお兄ちゃん達を見上げて、うろうろしている。(私を探している風だった)
そのとき、一人の男の子が叫んだ。
「この子、かわいーーー!!」
なんとありがたいことか。
娘にとっては少し年上で憧れの世代。私にとっては娘と同世代の若者。
そんな在園児の僕ちゃんが、娘を可愛いといってくれている。
娘は今、人生のモテモテ期に入ったらしい。
人見知りが終了したようで、電車で隣に座った人、通りすがりの人、
目があうとニッコリ微笑んでいる。
そして話しかけてもらったり、あやしてもらうと更にニコニコする。
別れ際は丁寧に両手でバイバイ。
モテる女はやっぱり態度が違う。私も見習わなければ。
それにしても人生で3度しかこないといわれるモテ期を今使ってよいのだろうのか。
残す2回は、高校2年生と社会人3年目あたりで到来することを陰ながら祈ろう。
「こあずきって優しいよね」
夫にそう言われた瞬間「えっ?どこが?今はまったく優しさを感じないけど。」と答えた。
私の発言に彼は思い切り引いていた。
我が子を優しくない、という母親がいるなんて。とでも言いたげな表情をしている。
私が娘に優しさを感じないのは事実。夫を問い詰めてみた。
「寝ているところを大きな声で起こしてくれたり。ニコニコ笑ってくれたり。」
後者はともかく、大きな声で起こすのは明らかに嫌がらせ。
彼もやっと「優しい」のではなく「可愛い」のだと気づいてくれた。
娘が私に優しさを発揮してくれるのは、いつになるんだろう。
楽しみ。楽しみ。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
慌てて毛布を出しました。半パンTシャツに毛布で眠ると心地いい今の季節が好きです。

レビュー記入で送料無料!!(メール便発送のみ)最高の肌触りで大人気シルクタッチロンTに七分袖が仲間入り★豊富なカラー全8色!1枚で着てもインナーとしても◎アグ【UGG】ミネトンカ【MINNETONKA】コンバース【CONVERSE】にも合う♪キットソンEMU取扱中☆
アメブロの大人気オシャレブロガーさんが紹介されていたシャツをへそくりで買ってみました。
私は長袖タイプをチョイス。ユニクロのヒートテックを持っていないので肌着代わりに使ってみます。
使った感想は「へそくり」コーナー(→)にて更新します。