美冬と書いて"みふゆ"と読む | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし

結婚前の数年間、石屋製菓のチョコレートファクトリーにわりと近い所に住んでいた。

友人が遊びにくるたびに観光名所としてお連れした。
現地でできた友人が「行ったことがない」というと、迷わずお連れした。

それでも当時は仕事に忙殺されていたこともあり、目標としていた10回に届かなかった。
10回行けば名誉会員になり永久パスポートがもらえる。それが私の心残り。

そんな私にとって石屋製菓は、勝手に身内気分でいる特別な存在のお菓子メーカー。
白い恋人が再発売されたときは、心の底からほっとしたことを覚えている。


それなのに私ってば。
新発売されている商品の存在すら気づいていなかった。反省。

トレンダーズ社からモニター品を送ってもらい食べることができた。

$のんきな3人ぐらし

美冬 
こちらの3本パックセットは9月11日発売。

・ホワイトチョコ×マロン
・ブラックチョコ×ブルーベリー
・ミルクチョコ×キャラメル

私はこの順番に気に入った。やっぱり石屋製菓はチョコレートの味がすばらしい。

東京に住んでいてデパ地下によく出没する人なら、あのミルフィーユチョコに
似ているなとピンとこられると思う。

事実その通りで、チョコレートに比重をおいているのが美冬で
ウエハースに比重をおいているのがあちらだと思う。


この商品は何がいいかというと、お値段だと思う。3本セットで380円。
ちょっとしたお土産にちょうどいい。

旅先ではちょっとしたお土産、というのがなかなか見つからない。
たいていの場合、500円から。気づけば高額になってしまう。

ただ、私はこの商品名をずっと ビトウ だと読んでいた。

記事を書くにあたり「あれ?」と調べてみても、振り仮名が載っていない。
URLの表記から「みふゆ」だと知った。どうやら私だけらしい。

北の大地へ旅行される方、ぜひご賞味ください。


トレンダーズのモニターに参加しました。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

このあたり↓は私が一番好きなドライブスポットでした。
屈斜路プリンスホテル