
水出し珈琲を飲み始めて1週間。
今のところ娘に目立った変化はないから安心している。
熱を加えずに抽出する水出し珈琲はカフェインが少ないといわれているらしい。
それに加え、アイスコーヒーに向いている深入り珈琲豆は、カフェインが
少ないという記述をよく見る。
うちの夫はカフェインに敏感で、カフェインをとるとすぐに尿意をもよおす。
体調が悪いときに飲むと気分が悪くなってしまうほど。
そんな夫も水出し珈琲を飲んでも特になにもないらしい。
医学的根拠がまるでないわが家調査結果では、水出し珈琲は授乳中でも大丈夫。
結局、水出し珈琲の器具はこれに決めた。
【期間限定!レビューを書いて送料無料♪】ハリオ 水出し珈琲ポットミニ MCPN-7B
1回で500ccを作ることができる。
楽天レビューを読んでいると珈琲豆をたくさん使う、というマイナスポイントとしての
記述があるけれど、水出し珈琲にかぎらずドリップ珈琲とはそんなものだと思う。
カルディのアイス珈琲ブレンドは200グラムで420円だったかな、安いのに
おいしいから今年の豆はカルディ一本にしようと決めた。
水出し珈琲のマイナスポイントをあげるとするなら、まずい豆だとおいしく作れないことかな。
・・・
地元の連れが5年ぶりに出産した。
すべての記憶がリセットされていた彼女は、初産のようなフレッシュ妊婦になっていた。
先週から「陣痛がこない、陣痛がこない」というメールが頻繁に届く。
私は41週1日という予定日から8日遅れで娘を産んでいる。
予定日超過の日々は、1日1日が本当に長い。
これは経験した者でしかわからないつらさだと思う。
そんな私は、彼女のグチ吐きには最適の相手。
予定日からちょっと遅れたくらいでぶーぶー言いなさんな、とメールを送りたい気持ちは
山々だったけれど、色んな事情があり一日でも早く産みたいという彼女の心境もわかる。
「陣痛促進のツボをネットで検索してみ。私はツボを押して2時間後にきたよ。」
というメールを送った6時間後、産まれたという報告がきた。
私のメールをみてすぐにツボを押しはじめ、私と同じ2時間後に陣痛開始したらしい。
ツボはけっこう効き目があるかも。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
娘の人見知りが再復活している気がしてなりません。
今日も話しかけられるたびに号泣していました。