
火曜日に三種混合1回目の注射を受ける予定が、なんだか少し下痢気味。
様子をみることにしてみたらもう年末!まずい!
下痢気味といっても普段とあまり変わらない。
ひよこクラブ(初めて買ってみた)に出ていた「みんなのウンチ」付録と
見比べてみると、正常範囲にも思える。
とりあえず小児科へ行ってみる事にした。
初めてのクリスマスなのに気の毒だなあと思いつつ。
先生に「おしっこの度にやわらかい便がついてきます」と相談。
「母乳の子ならよくあることですし問題ないですよ。
体調もよさそうですし、大丈夫でしょう」
ゴーサインがでた。記念すべき初めての注射。
娘がどんな反応をみせるのか、緊張しつつも少し楽しみに思えてしまう。
娘は消毒される所をじーっと見ている。
目を隠してやったほうがいいのか一瞬迷ったけれど、
「何をされているかわからないのに痛かった」という記憶は
かえって可哀想に思えるからそのままに。
針がささった瞬間、きょとんとした顔。
先生と看護師さんが「おっ、泣かないかな?」と言った瞬間
「ギャー!!」という娘の雄たけびが聞こえた。
笑いをかみころし、ぎゅっと抱いてやるとすぐ泣き止んだ。
「何もないよー。もう痛くないよー。」と声をかける。
ほっと一息した瞬間、また泣き出した。
それでも着替えて診察室を出るとすぐ泣き止んで笑っている。
「なんでもなかったような気がする。いや、何かされたはず。
ちゃんと抗議だけはしておこう。」
とでも言いたい様子に見えてならなかった。
それより先生。
娘をひとめ見た瞬間に「おっきいなー!」と一言。
事実なのですからもう少しオブラートに包んでやってください。
と心で叫びつつ「両親が大きいので」と助け舟(?)を出しておいた。
何はともあれ、娘にとって最初の予防接種がおわって一息。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
写真は今年のクリスマスプレゼントに選んだ絵本です。
何がいいかわからないので、王道を行くことにしました。