
メデラ 母乳育児 スイング 電動搾乳機
産まれてから様子をみて買えばいいのは明らかだというのに、
なんだか勢いにのって搾乳機を買ってしまった。
「赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」で、搾乳機が紹介されていたのがきっかけ。
色々なメリットがあった中で、母乳の生産量がおおい時間帯に搾乳しておけば
夜の授乳を誰かにかわってもらうことができると出ていた。
夫が早めに帰宅する日だけでも、夜の授乳を代わってもらえるとありがたい。
1回代わってもらえるだけで、数時間はまとめて眠ることができる。
それまで、夫に授乳を代わってもらうなんて事をまったく考えていなかった。
おっぱいは3時間おきにあげるものだろうと思っていたから。
搾乳機を本気で欲しいと思い始めたのは、やたらと評判がいい
メデラ社のスイングを知ってから。
ここ2年ほどで発売された機種のようで、いろんな所で大絶賛されている。
よく見ると、母乳育児を推進している私が通う病院のテキストにも出ていた。
出産から何年か経っている友人の話を聞くと、搾乳機=痛いというイメージが
あるらしく、病院でも手絞りが一番と教えられてきたらしい。
私の体調が悪いときは、夫が私のかわりに母乳を与えてくれると思うと
心がすっとラクになった。
これを自分への出産ご褒美品にしようかな。

にほんブログ村
回数は減ったものの強い力の胎動にびっくりします。