関東は昨日梅雨明けしましたね
いよいよ本格的な夏の到来!
私は手作り酵素で夏バテしない
身体づくりをします
ご報告が遅くなりましたが
先日仕込んだ梅酵素
ができました
これが仕込んだ翌日の酵素
お砂糖が溶けて
素材が顔を出します
手を良く洗いタオルでは拭かずに
自然乾燥させ
余計な菌を入れないようにまぜまぜ
手で混ぜるのにはとっても大切な意味があります
糠漬けと同じで常在菌を入れると
自分に合った酵素ができるからです
常在菌の秘密★
このまぜまぜを朝晩1回ずつ行い約1週間
砂糖が完全に溶けて泡が出てきたら発酵完了の合図です
樽とざるを熱湯で除菌してセット
ざざーっと濾します
この状態で一晩おくと完全に濾せ
酵素が完成します
ボトルに移し替え
出来上がり
30mlを約5倍の水で薄めて飲むのが基本
夏はスカッとさわやかになりたい時もあるので
炭酸で割ってもOK
とっても美味しいです
甘い梅ジュースとほぼ同じ味なので
長男くんも次男くんも梅酵素が大好き
ちょっと体調が悪い時は多めに飲ませたり
我が家には欠かせない大切な飲み物です
炭酸で割ってレモン汁をたっぷり入れた
ママ用の酵素をこっそり飲んじゃった次男くん
すっぱ~のお顔
レモンたっぷり炭酸割り
長男くんは大好物だけど
次男くんには酸っぱすぎたかな
んでもって
只今梅酵素第2ラウンド実施中
日曜日に義母様と一緒に漬けました
今回は2人で20kg漬けたので
かなりの重労働
手作り酵素は材料の準備が大変なんです
頑張った分今回もおいしく出来るといいな~
これも大切!
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります

↑↑ ↑↑
ぽちっとワンクリックの応援お願いします
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします