ご当地キャラの祭典のひとつ
「ご当地キャラこども夢フェスタ」

そのプレイベントに参加すべく



東北6県のご当地キャラからなる
「東北たまSIX」

その一員として東北のお祭りを盛り上げるべく




やって来ました小峰城!!

このツーショットもお馴染みになっているようで嬉しいです(*´∀`*)


4月18日に福島県白河市にて開催された「小峰城さくらまつり」に、しわまろくんのお供「りな巫女」として参加して参りました~!ので、写真で当日の様子をレポートして参ります☆


雨が上がり、清々しい空気に包まれたイベント当日
前日ラジオの仕事だったので前のりができなかったため、この日は朝イチ単身で新幹線へ乗り福島白河へ。

オープニングぎりぎり(←白河駅降りてしばらく迷った)で駆け込んだ会場には

満開の桜が桜
後程聞いた話によると現地も前日まで雨だったのだそう。
晴れてよかった~!

で、無事にしわまろ隊の皆さんと合流して私も巫女の憑代に(OωO)ゞ

憑依も完了したところで

しわまろくんと合流!
今日もよろしくねー(*´∀`)人(>∀<*)

ステージ前にキャラさんが集まってきたところでレッツオープニングキラキラ

空は見事な桜晴れクローバーキラキラ

今回はキビタン&しらかわんをホスト役に、
下段左から
ニャジロウ(秋田)
チェリン(山形)
たっこ王子(青森)
くらりん(宮城)
しわまろくん(岩手)
こゆりちゃん(福島)
からなる東北たまSIXメンバーが大集合!さくらまつりを盛り上げて来ました☆

グリーティングだけではなく、フォトセッションやダンスタイム、各キャラさんのPRタイムやブースもあって会場はキャラファンの皆さんでいっぱい♪

写真は選びきれないくらいたくさん撮ったのでピックアップでいくつか!

ファンの皆さんに人気だったショットのひとつ
ステージでポーズ☆


ニャジロウとはいつも仲良しさんtwinkle


ゴロゴロ~


チェリンのステージを影から見守るしわまろくん(笑)

チェリンはハロー!しわまろくんのダンスを初見で上手に踊ってくれて、そのあとも二人(?)一緒にダンスしたりお話したりしてました


岩手の名所をご案内中ほし



                 /くらりん頑張ってるなあ…\

私達のステージはというと

こんな感じでわいわいしてきました☆
ダンスもネタも盛りだくさん(笑)!
まろくんのパフォーマンスもレベルアップしてる(笑)!

会場の皆さんも楽しんでくれていたようで何よりですきら



人気ご当地萌えキャラWハート小峰シロ隊の皆さんと♪
みんなかわゆー(*´д`)!!もっとお話したかったなぁ…!


ようかい体操第一も頑張って踊りましたおんぷハート



名残惜しまれつつクロージング後はみんなでお客様をお見送り双葉

プレイベント、と銘打たれながら
本イベントさながらの盛り上がりだった会場には
終始たくさんの笑顔が輝いていました。

スタッフの皆さん、キャラさん、ご来場いただきました皆様、
一日ありがとう&お疲れ様でしたー!!

なお、
「ご当地キャラこども夢フェスタ2015」は福島DCにあわせて6月6、7日の二日間開催されますきらきら!!
私達しわまろ隊ももちろん、
各地からたくさんのキャラさんたちがこの白河に集いますよー!
心がもふもふ元気になれるスペシャルな2日間、是非足をお運びくださいね(>∀<)ノ
また6月、ここでお会いできることを心から楽しみにしておりますきらきら
桜前線北上中☆



岩手の名所・石割桜が満開を迎えました桜

本当は昨日も娘と一緒に来たんですが、
SDカードのエラーで撮った写真が消えてしまい(。´Д⊂)
慌ててバックアップとってデータを消去して空き容量を増やしたはずが

何 故 か 消 し た は ず の デ ー タ が 復 元 さ れ る という怪現象に見舞われてしまい…

ちょいとガクブルしてたところです((( ;OДO)))ナニコレコワイ


ただそのあとピュレグミの星形当たったのでプラマイゼロかな!と前向きにとらえております(笑)


さてさて!
今日のウィークエンドリポートはHonda Cars仙北南店からお届け☆
今話題のS660についてお話をうかがいましたtwinkle



こちらが試乗車のフレームレッド星
カタログで見たときはもっと大きく感じたものの、実物はかなりコンパクト!
が、このスタイルとパキッとした色もあってかなり目立ちますビックリマーク


で、ちゃっかり試乗(座るだけ笑)
ぎこちなーく座ったシートと路面の距離はなんとわずか30センチ!
ドライブしたらいつも見てる道路がかなりドラマチックに見えそう。

これにスッと颯爽と乗り込めたらかっこいいんでしょうね~(´Д`)私には無理でしたw


ルーフを外すとこんな感じになります。
ちなみに私身長152センチですが、こうしてみるとわかる通りボディはけっこう小さいです。

晴れの日にドライブしたら最高に気持ちいいだろうなぁ…キラキラ

なお
こちらのS660の試乗車はGW前くらいまで仙北南店にあるそうですが、その後は各店舗を巡ることになります。
各店試乗可能な日が異なるそうなので、ぜひ走りを体感したい!というときは最寄りのホンダカーズ岩手中央へお問い合わせくださいねキラキラ☆


スポーツカーでテンション上がったところで明日は福島小峰城(>∀<)!
東北のご当地キャラからなる東北たまsixのみんなと一緒にお祭りを盛り上げてきます☆

ご来場の皆様、どうぞよろしくお願い致しますキラキラ

祝賀会に結婚式、グランドオープンetc…
最近は公私共におめでたいこと続き(*´ω`*)
春という季節も手伝って、心も更にぽかぽかしてきますね♪

そうそうおめでたいといえば!

3月29日に一周年を迎えた子供服セレクトショップ「CottonCandy」さんのanniversaryイベントに先日参加してきましたよーtwinkle


大好きなロディきら

いつもお洋服を選びにいくお馴染みのお店音符
はじめて足を運んだのがオープン間もない頃だったので、かれこれ一年近いお付き合いになります。
いつも暖かく迎えてくださり感謝です(*´人`)

この日はいつも遊んでいるキッズルームでイベントが開催されており、ちょうどお菓子まきの時間だったので私たちも参加☆


まだかなわくわくtwinkle


すっかりお姉さんになっためい店長きら
「お菓子をみんなにいーっぱいまく」という大役を務めておりました♪

さあ!
お兄ちゃんお姉ちゃんもやって来て時間になったので
レッツお菓子まき!!


たくさんのお菓子に戸惑いつつ(笑)しっかり袋にいれてますイチゴケーキ


おかしだーーー( ノシ゚ロ゚)ノシ!!


取り終わったら女の子達は何をとったか報告会。
さすが女子!

ここでお昼寝から目覚めたあこちゃん登場きらきら!!

その存在に気づいた娘はというと…


「こ、これでよければいかがっすかね…」

と、たくさんもらったお菓子の中からいくつかをプレゼントしてました(*´∀`)えらいえらい。

その後しばらく遊んで、帰る前にかわいいレギンスとTシャツをゲットキラキラ
ショッピングもたっぷり楽しんで、母娘はとってもハッピーでしたひよこ

この先も可愛い春物がたくさん入ってくるようなので楽しみです♪

改めまして
Cotton candyさん、一周年おめでとうございます虹
これからも親子ともども
どうぞよろしくお願いします(*´∀`*)
岩手の石割桜開花宣言が出ましたね桜
先日から寒い日が続く岩手県内ですが、まもなくすれば春のドライブが楽しいぽかぽか桜日和がやって来そうな雰囲気です♪

さて!本日のエフエム岩手Posh!ウィークエンドリポートは明日あさってグランドリニューアルオープンイベントを行う雫石町の道の駅「雫石あねっこ」から生中継だったのですが…

なんとなんと
急遽スペシャルゲストが!!

雫石ご当地キャラクターのしずくちゃんが来てくれました~!!

明日あさってのイベント準備のため館内に来ていたところ、せっかくなので…とラジオ中継にも同席してくれました(*´∀`)♪
しずくちゃんありがとー!


ご紹介した「雫石あねっこ」は秋田・岩手の県境にある道の駅。

駐車場も広く、秋田・岩手の中継地点あるので
トラックの運転手さんや旅行の際のお休み処として人気ですきらきら

産直やおみやげ物もたくさん☆


こびるコーナーには人気のご当地ソフト「ひとめぼれソフト」のほか、お食事メニューが充実していますナイフ&フォーク

そして
雫石あねっこといえば温泉!
美肌の湯として知られており、温泉を目当てに来る人も多いそうですきらきら!!

こちらはゆったりくつろげる休憩所クローバー
次来るときは温泉もいいですなぁ♪




いろんなところにしずくちゃん桜

なお、雫石あねっこさんでは明日あさってにリューアルを記念しイベントを開催しますtwinkle
うまいもの市やそばうち体験、ステージショーなど催しも多数開催されますので
ドライブがてらぜひ足を運んでみてくださいませ(*´ω`)ゞ

ちなみに!しずくちゃんも雨でなければ道の駅内をお散歩するそうですキラキラ☆
どうぞお楽しみに音符



お土産に買ってみた「たんたんドーナツ」
家に帰ってから美味しくいただきます(*´艸`)☆

雫石あねっこの皆さん、しずくちゃん、ありがとうございました音符


☆雫石あねっこ詳細はこちらから☆
http://www.anekko.co.jp/

4月6日

雨上がりの澄んだ空気のもと
またひとつ歳を重ねました。

FBやtwitterでバースディメッセージを送ってくださった皆さん、LINEやメールでお祝いの気持ちを届けてくださった家族親戚友人様ありがとうございます!
まだ全部拝読できていなくてすみません汗

というのも

あろうことかどうやら娘&家族から風邪をもらってしまったらしく(笑)
一日中なんとも言えないだるさと鼻水と喉のイガイガに悩まされておりました…汗2
あ、今は気力でがんばって治しましたので元気はつらつですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

数日遅れですが自分へのプレゼントということで
前々から気になっていた「穀Cafe」に行ってきました♪


菜園カワトクの向かいの通り沿いにあるこちらのお店
看板に「Cafe&bread」の文字があったのでテイクアウトできるのかな?と前を通る度に気になってまして、この日遂にお店の中へ!

すると


心惹かれるパンがずらり!
自家製天然酵母を使用したパンはその具材も自然由来のものがほとんどで、体に嬉しいナチュラル感たっぷり。
玉子、乳を使わないパンなどアレルギーのある方や小さいお子さんでも安心して食べられる商品が多くありました。


輸入・国産のオーガニック食材の販売も見ていて楽しいキラキラ☆

この棚の反対側にイートインスペースがあります。


カウンター席もおしゃれナイフ&フォーク

生活音とコーヒーをいれる音が静かに響く店内。
日の光がうっすら差し込む落ち着いた空間は、日常から切り離されたプライベートルームのよう。

友達とわいわい、というよりは
自分の時間を大切にしたいときにはぴったりなお店ですイチゴケーキ

パンケーキにグラノーラ、トマトとキヌアのスープなどなどこれまたオーガニックなランチメニューも気になりましたが今回は子連れなのでまたの機会に(。´Д⊂)

三歳くらいになったら一緒にランチ出来るといいなぁ…


で、買ってきたのがこちら☆
まいたけがたっぷり入ったきのこのフォカッチャと娘用のプチパン(*´艸`)うまうま音符
生地はずっしりもっちりで食べごたえあり!
小麦や酵母もかなり吟味されているようで、噛むごとに口に広がる優しい甘さからそのこだわりが感じられましたきら

うん!これはリピート確定(*´∀`*)!

また近々足を運ぼうと思います♪

体も喜ぶおいしいパン、ごちそうさまでしたキラキラ

穀Cafeさんのブログはこちら↓
http://moriokakoku.blog.fc2.com/



おまけ。
娘は鳩に囲まれてご満悦でした(笑)