そうしたら出できたのは意外や意外 !?
「しんどいことをしたくない」というわたしの本心 ! ! !
心のしくみってすごいです。
ほんとはちゃんとわかっているけれど
でもそれを「いけないこと」と思っていたので
あれこれよけなことを考えてぐるぐるさせることによって(^^:;)
その本心に気付かないようにしていたんですね。
で
本心を自覚した時
「うわっ、わたしアカンやん、頑張らな」と思ったんです。
でも
<ん? 待てよ?
「しんどい」と感じているわたしは確かに存在している。
それなのに「それはアカン」って否定しちゃったら
わたしは悲しいよね?
それにそもそも
「しんどいことをしたくない」ってアカンことなん?
「頑張らなアカン」ってのも思い込みちゃうん?>
と思ったんです。
それで
<もうほんまに
これ以上自分の気持ちをごまかすのはやめよう。
ありのままの自分をわたし自身が受け入れなくてどうするん?! >
と気付いたら
素直に思いました。
<怠け者でええやん♪>
<怠け者でええやん♪>
そうしたら
何だか笑いが出て来て(笑
<だったらやめちゃえば~>
「刻々と変わって行くであろう」自分の気持ちと
(それが生きているってこと? )
その都度その都度向き合って行くのみですねー。
自分の気持ちに気付いて
本当は今とあるプロジェクトがあって
それに取り掛かっていたのですが
<それすらやめたい>と思って いて
<それすらやめたい>と思って いて
<だったらやめちゃえば~>
<でも、急いで結論を出さなくてもいっかぁ>
とも思ったんです。
もう自分の気持ちに嘘はつきたくないけれど
祐加さんとお話しして行くうちに
「しんどいけれど頑張りたい」
と思っていることにも気付いたので。
「刻々と変わって行くであろう」自分の気持ちと
(それが生きているってこと? )
その都度その都度向き合って行くのみですねー。
自分の気持ちに気付いて
実現させる <実行する>のは
かなり勇気のいることですし
ついつい今までの習慣に引っ張られがちですが
それをできるのは自分だけですから。
とりあえずは
子どもの学校が冬休みに入ったこともあって
冬眠モードでぼちぼちやって行くことにしまーす。
それにしても
今までインボイのセッションを散々やって来て
いろいろな自分の本心を見て来ましたが
今回ほどある意味ショックだったことはなかったです。
でも
祐加さんのセッションは
祐加さんがわたしのことを信じてリードしてくださっている
という安心感があって
落ち着いて受けれることができました。
これは他の方とさせてもらってもそうなのですが
多分何度もセッションで
本当の自分と向き合ってきたセラピストやインストラクターだから
自分自身への信頼があり
それが他人を信じることにもつながっているからかな?
と思います☆
本当に今回は
これは他の方とさせてもらってもそうなのですが
多分何度もセッションで
本当の自分と向き合ってきたセラピストやインストラクターだから
自分自身への信頼があり
それが他人を信じることにもつながっているからかな?
と思います☆
本当に今回は
祐加さん、ありがとうございました !
インボイメール講座
インナーボイスセラピスト協会 代表 富森 泉 監修
『自信がない』はもう終わり!
インボイコンフィデンス 13日間のメール講座
http://innervoice.jp/confidence.html
養成講座のお知らせ
各地でインストラクターが個別に開催しています。
協会、またはインストラクター宛に直接お問い合わせください。
http://innervoice.jp/therapist/
リニューアルしたインナーボイスセラピスト協会のHP