こんにちは。
和歌山のなかよしです。
和歌山の今日は
しっとりした雨が心地いい
梅雨らしい空模様。
あなたの所はいかがですか?
今回はわたしが気付いたことについて書いてみたいと思います。
思いっきり主観が入っていますが
お付き合いください~。
先日ある人といっしょにいる時に
その人の「マイシナリオ」に気付きました。
その人は
「どうせ自分の望みは叶わない」
と考えているようでした。
でもわたしも
その時のその人と同じ望みを持っていたので
その通りにしようとすると
わざとそうさせまいとするのです。
それは
「何が何でも自分のマイシナリオを通すぞ!」
という強い意志の現れのようで
その確固たる想いはどこから来るのかを知りたくて
しばらく様子を見守ることにしました。
その時のその人の様子と
今までのセッションを参考にさせてもらって気付いたのが
根底にある「お母さん大好き!」という想い。
大好きだからこそ
「困らせたくない」
「邪魔にならないように」
という想いが生まれて
それが
「自分が我慢すればいいんだ!」や
「いい子で居なくちゃ」
そんな風に自分を制限するようになってしまうようです。
また
あなたが何かを望んだ時に
たまたまお母さんが忙しかったりして
あなたの要求をかなえることができなかったりすると
小さなあなたは
「自分は望みを叶えてもらう価値がない人間だ」
「自分の望みは叶わない」
そんな「マイシナリオ」を作り出すことがあるー。
それだけ
それだけ
お母さんのことが好きなんですね!
(もちろんお母さんに限りませんが
小さい頃の近しい誰かのことが多いようです)
でもどうでしょう。
お母さんは
そんな風に萎縮してしまっているあなたと
のびのびと自分を表現して楽しんでいるあなたとでは
どちらを見る方がうれしいと思いますか……?
以上はわたしの主観なので
必ずこれに当てはまる
というわけではないと思います。
でも
もしも小さい頃
間違って作ってしまったマイシナリオがあって
それが今を生きにくくさせているのであれば
それを手放して
あなたらしく幸せになる
という選択肢はいかがでしょうか?
あなたは
かけがえのない存在です。
幸せでいてください。
輝いていてください。
もし今
何か気にかかることがあれば
各地のセラピストが
セッションでお手伝いをしますよ。
またセラピスト養成講座では
いろいろなワークをするので
セラピストになる予定のない方でも
自分とみっちり向え
いろいろなことがわかります。
わたしたちは
インボイをやってよかった~。
と思っているので
よろこんでお手伝いをします!
詳細はこちらです