またしても西蔵 | 1丁目住人のブログ

1丁目住人のブログ

一人一人が楽しく生きるためのブログ。

今回は冬虫夏草の買い付けで、西蔵に来ている。といっても、今回は青海省だ。

中国はまじでリピート率が高く、かれこれ10回以上、通算半年くらい滞在しているのではないだろうか。

僕はこの国がトータルで、好きだ。たくさんの矛盾と不協和音に満ちた、世界から良くも悪くも注目されている大国、中国。政府も人も情報も信用できないからこそ、己の目利きと実力と行動力がダイレクトにモノを言う。

中国語も二日目くらいから、チューンナップでき、思い出してきた。忘れてあなくて良かった。

一昨日までアナリスト向け説明会のために東証付近でウロウロしていたのが懐かしい。

今回の実験結果によるが、今後、僕のテーマとして、オルタナティブな食や医療というものをやってゆければと思っている。

投資の世界も、株や債券などの伝統的な運用から、ヘッジファンドやプライベートエクイティなどのオルタナティブな分野へ注目が集まっている。

右か左か行き詰まり気味の世界は、今まさにありとあらゆる分野で、第三の道を模索しているといってもいいのではないだろうか。

この数十年の間に、生活や食や健康にたいしての捉え方がガラリと変わってゆくのだと思う。僕はその変化の先鋒に立ってゆきたい。

青海省の次は、杭州に行き、薬膳のサロンを視察してくる予定だ。

少しずつ、形になりつつある、自分のテーマ。世の中の多くの人のためになるスキームを作っていくことが、僕の10代の頃からの夢なのだから、こうやってそれに取り組めていることに、感謝の気持ちしかない。

コツコツ、やっていこう。