3歳///発達のこと | On n'a qu'une vie***

On n'a qu'une vie***

ワイン好き夫婦とトマト好き息子の3人家族。
主に育児記録です。
どうぞよろしくお願いします。

On n'a qu'une vie
人生は一度きり。


こんにちは!




4月に推し事プチ復帰で\LIVE参戦/してきました〜。゚( ゚´ω` ゚)゚。


息子を妊娠して仕事辞めたときに、また自分で稼ぐようになるまではLIVEは行かない!って決意してたんだけど我慢できずに行った。一人で行った。笑



RAISE THE FLAGさいこお〜全ステした〜い!!!!!!!(オタクの安っぽい感想)

推しのビジュアルが超べっぴんさんで歌が超うまくなっててしかもアリーナAブロ近くてさ…死んだ。゚( ゚´ω` ゚)゚。

しかし銀テが見事に私を避けて落ちていった。

来世では推しのために寿司屋になる。

前置きが長くてごめんね。



さて息子は3歳になりました。

母は三十路になりました。



思えばちょうど1年前、2歳の誕生日を迎える頃は正直精神的に追い詰められてて。



"2歳まで様子見して"と言われた言葉の発達はぜんぜん進歩なく発語0だし、おまけに閉じこもる特性が出てきたので外出もままならなくて…。


その後、療育を始めたことで言葉の発達には進歩があり、今年の誕生日は去年と違った気持ちで迎えられました。




色々と頭の中を整理したいなあと思いアメブロを開いたけど…ネタありすぎて何から書いていいかわからない。いつものパターンだ。笑




ざっくりとですが最近の息子は



▽動詞を話すようになった

「て、あらう!」「カギ、あける!」

今まではほぼ音だった(ジャーとかガチャ!だった)



▽やり-とりが上手くなってきた

何色の折り紙にするー?
「あおと、むやさき、する!」



▽新しい環境に馴染むのが早くなった

療育園の曜日を増やしてみたら、新しい曜日のメンバーにもすんなり馴染めた…良かったぁ…



▽こだわりの強さと方向性が見つかった

文字、アルファベット、数字、記号。

車のナンバープレートやメーカー、車種のエンブレム。

これらの覚えが良すぎてTVに出れそう。笑

1度会った人の車の情報は覚えてる。

その代わり、興味のないことにはとことん触れない…分かりやすくスイッチオフモードに。



▽納得しないと動けない熟考型

まわりの流れに乗ることができない。先生が〇〇室に移動しますよ〜って声掛けをしても、「流れがいつもと違う」「なぜ行くのかわからない」ので動けない。他の子達のように促すだけでは駄目で、何事にも納得したい。


などなど。



こうして並べると結構アレですね…アレですね。(しゅん)




こども園入園前に息子の特性について理解したほうが良い。伸ばし方さえ見つかれば…。とSTの先生にすすめられ、やはり発達検査を受けることになりました。


検査を受けるのは10月上旬なんだけど結果っていつわかるのかな。

こども園の申し込みは10月中旬なので、ちょっと焦るな〜(><)




療育を初めて、わたしも発達についてたくさん勉強しました。

母子通園の療育園に通うのは正直大変だけど。

子供に対する先生の接し方や褒め方が間近で見られるし、他のお母さんたちとの情報交換が出来るし。




それでも毎日毎日わからないことの連続です。

この子は本当は宇宙から来たんじゃない??って毎日思ってます。

毎日キレそうになるし、やり場のない怒りを夫にぶつけることもあります。(ごめん)


周りのお友達が年齢相当の発達で伸びていくのを、ヒィヒィ息切らして見てるだけ。


行けると思ってた近所の大規模こども園にはきっと入園できない。

おまけに秋には発達検査で診断までおりるのかと思うと、母の心臓はもちませんよ。

しかも去年引っ越してきたばかりの慣れない町でさ……。



それでも早期療育してよかった〜と思うし、今この子にしてあげられることを出来るだけしたい!というのが私の意思なので前向きにやってます。



どーにかこーにか。



先延ばしにしていた二人目問題も、こども園の決まり方次第で前向きに考える気分になってきました。

(息子の妊娠時、悪阻も酷くて切迫入院もした…せっかく療育慣れてきた今またそうなったら困るな〜療育優先!って思ってたので)


がんばるぞっ。

ではまた!


もぐら。