皆様、こんにちは
昨日の台風4号は凄い暴風雨でしたが皆様ご無事でしたでしょうか
私は夜の気功レッスンの帰り道の数分だけでもかなりビショ濡れになりました
そして今日は台風一過で東京でも猛暑日になるそうですので、こまめに水分補給をして熱中症にはくれぐれもお気をつけください
それから日焼け止めはお顔だけでなく、耳の後ろや首の裏側、手や足も忘れずに塗ってくださいね
さて、今週の月曜日の朝ことでした。
愛用しているi pod nanoの電源が全く入らないことに気づき・・・故障
??
4年程使っていたi Pod nano 4th。
その日の夕方、渋々音楽なしで走りに行ったら、気持ちの問題でしょうがとってもキツかった~っ
最初の5キロがもう大変・・・
荒い呼吸や重そうな足音・・・。こんなにバタバタと音を立てて走っていたのか?という事実を知り、全然軽快さを感じない様子に余計足が重く感じてしまい、テンションは下がり気味
でも意識の全てが走っている自分の身体に集中するので、自分自身のコンディションを知るにはいいことなのかもしれませんね
ランニングではNIKE+を使用してますし、音楽を聴きながら走るのはかなり私のモチベーションを上げてくれます
走るとき以外でもそうです。電車移動しているときや長い距離を歩くとき必ず音楽を聴いています(本を読むときも音楽を聴いています)
昨日の電車での移動中も音楽が聴けなくてちょっと寂しかった・・・
「音楽がない生活なんて考えられない!」ということで、駅前の修理センターに赴いたものの、型が古いため修理に出すより最新のものを買ったほうが安いと勧められてしました
i Pod nano 6th。やっぱり色はお気に入りのオレンジです(実はタイの曜日占いによる誕生日カラーもオレンジ)
最新の音楽事情についていけず、収録曲は懐メロばかりですがやっぱり音楽があると落ち着きますし
、元気ももらえます
予定外の出費でしたが、大事に使っていきたいと思いまぁす