神戸/芦屋のホームページ制作会社 女子部のブログ -19ページ目

神戸/芦屋のホームページ制作会社 女子部のブログ

兵庫県芦屋市でホームページ制作をしているwebデザイナーののほほーんとした日記ブログです。2013年は国内一人旅に毎週のように行けるようにしたいです。

備忘録

Google Ajax Feed API

このAPIは、他ドメインのRSSやAtomの一般的なフィードを簡単に取得するためのAPIです。

1. Google AJAX Feed API への登録
URLなどを入力して、画面に表示されるHTML+JavaScriptのコードを、
そのままファイルに貼り付けて実行。

---------------------------------------

<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=ここに取得したAPIKEY"></script>
<script type="text/javascript">
google.load("feeds", "1");

function initialize() {
var feed = new google.feeds.Feed("表示したいBLOGなどのRSSフィード");
feed.setNumEntries(5);//フィードの表示数の設定

feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var div = document.createElement("div");
div.appendChild(document.createTextNode(entry.title));
container.appendChild(div);
}
}
});
}
google.setOnLoadCallback(initialize);

</script>

【body部】
<div id="feed"> </div>
-------------------------------------------------------
カスタマイズ使用例

<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=ここに取得したAPIKEY"></script>

<script type="text/javascript">

google.load("feeds", "1");

function initialize() {
var feed = new google.feeds.Feed("表示したいBLOGなどのRSSフィード");
feed.setNumEntries(10);
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById("feed");
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var div = document.createElement("li");
var a = document.createElement("a");
a.href = entry.link;
a.target = "_blank" ;
var date = new Date(entry.publishedDate);
a.appendChild(document.createTextNode(entry.title + " (" + date.toLocaleDateString() + ")" ));
div.appendChild(a);
container.appendChild(div);
}
}
});
}

google.setOnLoadCallback(initialize);
</script>


【body部】

<div id="feed"> </div>


【表示件数が反映されない時】

var feed = new google.feeds.Feed("URL.xml?123");
?数字はなんでもいいそうです
すごい偶然というか、探したら見つかりました。

野球観戦で1塁側を見たら知り合いがいた!
みたいなうれしさ。(たとえがちょっと意味不明だけど・・)

高校生以前の友達とは一切つながりがないので
なんかとても嬉しかったです。

ほんとに、日常の宝物のような。こういうのって


明日は仲の良い経営者の方たちとこの夏最後のビアガーデンにいきます。
気楽な感じでビール飲みながら情報交換とか、仕事のこととかいろいろ話せるので
こういう集まりはすごく好きです。

異業種交流会ももっとこじんまりと、飲み屋かなんかでやる会だったら
おもしろいのになと思ってしまうのは酒好きな私だけでしょうか・・・?

今はおもに2人か3人かでたまに集まって飲みに行くのですが、
この会にどんどんいろんな人を引き入れて、いつの間にか人が増えて
勝手に異業種交流会みたいになったら面白いなと勝手に企んでいます。

熱い心を持ったビジネスマン&起業家&大学生とか。
参加してくださいー。企てますので






Photo×Homepage Life

わんこ3匹つれて淡路島の国民休暇村キャンプ場にオートキャンプに行きました。
ここは今年で2回目。
サイトの目の前が海で、釣りが気軽にできます。
わたしもどしろうとながら、アジやイワシなど40匹くらいつれました
10月~11月はお魚シーズンみたいで、また来月あたり行きたいなとおもって
予約確認したら、週末はもう予約がいっぱい。さすが人気のキャンプ場。


Photo×Homepage Life


Photo×Homepage Life











私の苦痛に金を払え! Pay money to my pain

いやいや別に取り立てとかじゃないです。

やる気を出すにはわたしにはこの曲。
眼をぎらぎらさせて仕事に臨めます。夜中でも












Photo×Homepage Life



今日の業務日記。備忘録

お客様で今まではブログタイプ(自分で更新ができるタイプのホームページサービス)を
お使いになっていた方がいらっしゃって、そこのASPサービス会社の対応が
あまりよくない、自分で更新するのにやたらシステム利用料が高い・・・ということで
以前から相談を受けていて、既存のホームページを拝見させていただいたら
びっくり、デザインが悪すぎる。どう考えても素人テイストなホームページ。
いや、ちょっと心得た素人でも、もっと素敵な感じで作れるとおもう・・


ほんとに笑っちゃうぐらいひどい仕様なのですが、さらに話を聞いて
年間利用料が20万円程度かかると聞いて、さらにびっくりしてしまいました。

お客さんも、1年利用して、それに気づいてしまったようで苦笑していました

デザインが悪すぎるホームページは、イメージダウンにつながります。
どんなにサービスやお店やクリニックが素晴らしくても、ホームページのデザインが
ちゃんとしていなければ、機会損失を引き起こします。

集客の為にコストをかけて維持管理しているに、
あまりにも”ちゃんとしていない”ホームページの為に、見込み客を失う結果になりかねません。

そのようなホームページは持っていないほうがまだいいと私は思います。

「自分で更新ができる」を売りにしているブログタイプ、CMSタイプホームページですが
結構、リスクあると思います。

きちんと作りこめないならば、やはりプロに管理してもらって
デザイン、コンテンツを ”ちゃんと” してもらうほうが正解だと思います。

そこのブログタイプホームページ会社のお客さんに営業かけたら結構、乗換新規が見込めるかも・・

10倍くらいいいサービスを提供している自信はあるので、ゲリラ作戦しかけてみようかな







Photo×Homepage Life

マリオ的な感じにしたかったのですが、なんか憂鬱な感じの画になってしまいました・・・・。

先日、参加した初めての異業種交流会はすごく面白かったです。
大学のころに「いろんな人がいるんだなぁ」と大学デビューした、あの感じにちょっと近いかも。

いろんなことを仕事としてる人がいるんだなぁ・・・・とか

年代もだいぶ年上の方から、
年下の起業家の方、
何をされてるのか話を聞いてもよくわからない方・・・などなど

社会勉強というか、純粋に好奇心が刺激される感じで面白かったです。

わたしはかなりシャイなので、積極的に「名刺交換させてくださいー」といけなくて
あまり交流をした感じもないのですが、次に参加する機会があれば
もっとがつがつハイエナ的に眼光光らせてみたい気もします。

ただビールがむしょうに飲みたくなりました(笑
今回は残念ながら「このあと一杯いきましょうよー」意気投合する方に出会えなかったので
そういうのがあるともっと楽しいかなとも思いました。

異業種交流会 羅針盤
次回は10/26にあるようです。また参加してみようと思っています。
ご興味ある方は是非一緒に参加して、帰りがけに一杯ひっかけましょう(笑









------------------------------
[PR] ホームページ制作
[PR] ボッテガヴェネタバッグ通販なら!
[PR] バカラグラス通販なら!











わたしも初めて参加する異業種交流会。

ホームページを作らせて頂いた異業種交流会が明日、19時から梅田で開催です

巷に溢れてるパーティーみたいな婚活みたいなちゃらっとした感じではなく、真面目なビジネス交流のようなので楽しみです。


明日お時間あるかたは是非一緒に参加してみませんかキラキラ

詳しくは
異業種交流会 羅針盤
で検索してみてくださいませ。


メッセージいただけましたら主宰者さんに言っときますので、ご興味あるかたはご連絡ください!



ブヨは結構刺されたら大変なので気をつけましょうガーン

刺された足首が1.5倍くらいになっちゃいました…
しばらく通院しますしょぼん
今日は忍耐力及び肩がこる作業を一日中していました・・・
ネットショップで使う商品画像の加工作業をせっせと・・
単調な作業なので眠くなってきます、そして無意識のうちに「なにか」を考えています。
そのなにかは、はっと気づくとすでに忘れてしまって、なにを考えてたのかわからないような


Photo×Homepage Life

地元的なニュースですが、王子動物園のパンダが死んでしまったようです。
東京から神戸に引っ越してきた当時は、よく見に行っていたので少し残念です。













ホームページ制作