一日一口英語表現 4085 | りょうちゃんのブログ

りょうちゃんのブログ

一日一口英語表現(口語英語)

今日は、 ★   「  “  今、私のモットーは、「とにかくやってみろ!」です。”  と言いたいときの表現 」 です。





⚫️    Now my motto is “Just do it!”

         (  今、私のモットーは、「とにかくやってみろ!」です。)

       ✴︎  これは、「私のモットーは〜だ」と言うときの定番表現です。 ちなみに、「Just do it!」はスポーツ用品会社「ナイキ社」のキャッチフレーズです。

       ✴︎  この他にも、いろいろな言い方があります。  ◯Now my philosophy is  “Just do it!”  (今、私の人生観は、「とにかくやってみろ!」です。 →    今、私のモットーは「とにかくやってみろ!」です。)          ◯Now my attitude can be summed up in the phrase “Just do it!”  (今、私の態度は「とにかくやってみろ!」という慣用句に要約され得る。 →    今、私のモットーは、「とにかくやってみろ!」です。)          ◯Now I go by the catch phrase “Just do it!” (今、私は「とにかくやってみろ!」というキャッチフレーズに従って行動しています。)  ちなみに、「頑張ってやってみよう!」というキャッチフレーズなら、「Go for it!」と言います。





⚫️  “Persistence pays off.”  That’s my motto now.

       (  「根気強く頑張れば報われる」。 それが今の私のモットーです。)

       ✴︎  「pay off」は、「報われる」という意味です。





⚫️  David stuck to his belief to the end.

         (  デイビットは、最後まで、信念 に執着/を押し通 しました。)

       ✴︎  「stick to 〜」は、「〜 に執着する/を押し通す」という意味です。





⚫️    He always tries to live up to his beliefs.

         (  彼は、いつでも自分の信念に従って行動し ようとします。)

        ✴︎  「live up to 〜」は、「〜に従って行動する」という意味のイディオムです。





【宿題4084の答え】          彼女に伝言をファックスしようとしましたが、応答がありませんでした。


⚫️  I tried to fax a message to her, but there was no response.


✴︎  「応答」は、「response」という名詞を使います。





【宿題4085】


⚫️  これは縮小すべきなのか、拡大すべきなのか、それとも、このままのサイズでいいのかな?





Practice now, because if you say you’ll do it tomorrow, you never will. (今、練習しましょう.明日やると言っても、やらないでしょうから。)

You’ll be amazed at what you can accomplish with a little effort. (ちょっとした頑張りで、どれだけのことができるのかあなたは驚くでしょう。)

Without taking action, you won’t make any forward progress. (行動を起こさなければ、前へは進めません。)





【おまけ】



イケメン 海くん。





✴︎  Noriko Daido (海くんのママ、NYファッションモデル、女優) の新しいインスタグラム(daido_n) がアップされました。